ラスベガス旅行 1日目
まずは成田からサンディエゴの機内食を。
ラウンジで軽く二杯アルコールをひっかけ機内へ。
今年は一人分は全部マイルで無料。もう一人分はug対象航空券確か20万位でエコノミーの航空券を購入。マイルを足して確か50000マイルだったかな?!
で無事に二人でCクラスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/d144179b4bc16d2ac624fde8bb73b6e2.jpg)
先ずはこのポーチが配られ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/8b678c1240ef657a6e70bdc9b0b1b1f6.jpg)
中身をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/5ffa02a6b87ca2a85e49675eaef96f47.jpg)
ウエルカムドリンクのシャンパンが無くなっていたな。ケチるなっつの。ショックだよ。
今は業績も回復し好景気のJALだけど大変な時期を一丸となって乗り越えた(はず)のjalさんよ。
良かった所を無くしちゃ駄目よ。小さな事をコツコツと!西川師匠も言うてます。
誰よりも食意地が張ってるのでHpから予約していた和食。
胡麻豆腐とカリフラワーとトリュフのカルボナーラ
胡麻豆腐がネッチリしてて美味しかったなあ。やっぱりスーパーで買う様な安い胡麻豆腐とは全然違うなと感心した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/4fbdf1772200f62d190b7de976dabe7a.jpg)
一杯目から3杯目までが白ワイン。4杯目が焼酎のお湯割り。
今回の機内は4杯で勘弁してやった・・と言うか眠くて眠くて寝ちゃったからあまり飲めなかったな。痛恨の極み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/414dd2d4bb04835e4df409963e6b6c19.jpg)
サンディエゴ線特別ドリンク・・と言うのが気になったので夫に注文をさせてみた。
わたしゃ甘ったるいアルコールは好まんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/accd04fd0c56e44641aa8c513eb0731c.jpg)
「わっ。この特製ドリンクってこんなのなんですねえ
初めてみましたぁ」(クネクネ)とCAさんが夫に言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/2f50eb228a99f04248b83708a5d43849.jpg)
くねくねCAを横目にわたしゃ弁当を食うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/664f13bb5b4772bffa8b81007c2a9f15.jpg)
ジャジャジャジャジャーン(もう表現が昭和よ)
そば真砂和え
田舎風出汁巻き玉子
京風出汁巻き玉子
丸十蜜煮
あんず蜜煮
蛸旨煮
南瓜
茄子揚げだし
うどと人参のきんぴら
きぬさや
うざく
辛子酢味噌
真鯛の昆布〆
夏野菜と若布の
ポン酢ジュレ掛け
セロリの土佐酢漬け
どれもとっても美味しかったけどセロリの土佐酢漬けがいまいちで残した。単に自分がセロリ嫌いなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/ae1a642d1fe656ec539e013c16b7631d.jpg)
薫 風
くんぷう
台の物
和風牛タンシチュー
銀鱈味噌漬け
お魚もお肉も味が染み染みでウメーっ。肉やわらけーっ。
主菜が美味しいと気持ちが上がるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/e9984ee14a36d17ba03a95780c3967fc.jpg)
最後は水ようかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/bda89b7a154c75884aecb042bcbd9117.jpg)
モッチリしてるのにサクサクして面白い食感でご馳走様でした。
この後は爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/ac6769c7a7812e634ba343db02c17dab.jpg)
が、何時間後かに目が覚めて暗い中をケイジャンチキンサンドを注文し貪り食う。
ホッカホカで美味しかった~。
JALの機内食不味いとか書いてるブログとか読むと普段お前がどんだけグルメなんだよ
と思うわ。
本当にいつも満足万蔵の機内食を有難うっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/623b389ec5c9785d65287da4c7ff602f.jpg)
この前書いたベラッジオのカジノホストとメールのやり取りをし、4泊宿泊をするのに1泊分の料金で良いと書いてあり行ったら予約が入っていないともめ2泊分の料金を支払う事で折り合った件。
結局4泊の間やりまくった(主に私が)カジノのポイントで宿泊料は無料になったのだけど・・。
それじゃ納得いかないですよね。
怪訝な扱いを受け気分悪い。
で、今までの全メールを添付しフロントとの経緯を書き「一体どゆ事?」とメールをする事にした。絶対納得いかないし来年泊まる時にも信用できないもんね(あんた来年もまたラスベガスかいっ
)
こんな時の長文交渉メールは兄任せ。
某企業で英文の翻訳をやっている兄に日本語で文を送り英語に直してと言うと速攻送ってくれる
ウシシ助かる助かる。
本当は来年はイタリアかスペインに行こうと思っていたのだけど・・・
カジノカードもゴールドにランクアップし、より優遇されるしまだ使い残したポイントが残っている。
ならラスベガスっしょ?骨の髄までギャンブラーの浜ノミクスに鉄拳のポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ
今までは留守にする時にはペットシッターさんに日に4回程来てもらっていたのだけど・・
今回は家の外が怖いオーちゃんも亡くなり杏ちゃんだけになったのでシッターさんのお家にお泊りをさせる事にした。
ペットホテルだと狭いケージの中で可愛そうだけどシッターさんのお家なら広いし何よりシッターさんが夜も側に居てくれるので安心安心。
結果杏はとても良い子に出来たみたい
初めてのお泊りなのに偉いね。杏ちゃん。
こうして散歩の様子も写真で送ってくれるので安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/a91559a1ec5cddfc3ad936ad8426fefc.jpg)
写真を改めて見て分かってはいたけれど・・もう11歳の杏ちゃんに白い毛がすごく目立ってきて。
若い頃は全身茶色のバンビちゃんみたいだったのですけどね。
切ないなあ・・オーちゃんを亡くし杏ちゃんまで居なくなったら私の心は壊れるかもしれない。
新しく行き場の無いワンコを我が家に迎え入れる時期なのかもしれない。
けど・・オーちゃんが居る間、杏はいつもオーちゃんを立て遠慮してた様に思う。
遠慮したまま老犬になった杏を思いっきり可愛がり杏を伸び伸びとさせるのが良いのかなあと苦悶中の浜ノミクスにポチ
にほんブログ村
まずは成田からサンディエゴの機内食を。
ラウンジで軽く二杯アルコールをひっかけ機内へ。
今年は一人分は全部マイルで無料。もう一人分はug対象航空券確か20万位でエコノミーの航空券を購入。マイルを足して確か50000マイルだったかな?!
で無事に二人でCクラスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/d144179b4bc16d2ac624fde8bb73b6e2.jpg)
先ずはこのポーチが配られ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/8b678c1240ef657a6e70bdc9b0b1b1f6.jpg)
中身をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/5ffa02a6b87ca2a85e49675eaef96f47.jpg)
ウエルカムドリンクのシャンパンが無くなっていたな。ケチるなっつの。ショックだよ。
今は業績も回復し好景気のJALだけど大変な時期を一丸となって乗り越えた(はず)のjalさんよ。
良かった所を無くしちゃ駄目よ。小さな事をコツコツと!西川師匠も言うてます。
誰よりも食意地が張ってるのでHpから予約していた和食。
胡麻豆腐とカリフラワーとトリュフのカルボナーラ
胡麻豆腐がネッチリしてて美味しかったなあ。やっぱりスーパーで買う様な安い胡麻豆腐とは全然違うなと感心した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/4fbdf1772200f62d190b7de976dabe7a.jpg)
一杯目から3杯目までが白ワイン。4杯目が焼酎のお湯割り。
今回の機内は4杯で勘弁してやった・・と言うか眠くて眠くて寝ちゃったからあまり飲めなかったな。痛恨の極み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/414dd2d4bb04835e4df409963e6b6c19.jpg)
サンディエゴ線特別ドリンク・・と言うのが気になったので夫に注文をさせてみた。
わたしゃ甘ったるいアルコールは好まんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/accd04fd0c56e44641aa8c513eb0731c.jpg)
「わっ。この特製ドリンクってこんなのなんですねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/2f50eb228a99f04248b83708a5d43849.jpg)
くねくねCAを横目にわたしゃ弁当を食うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/664f13bb5b4772bffa8b81007c2a9f15.jpg)
ジャジャジャジャジャーン(もう表現が昭和よ)
そば真砂和え
田舎風出汁巻き玉子
京風出汁巻き玉子
丸十蜜煮
あんず蜜煮
蛸旨煮
南瓜
茄子揚げだし
うどと人参のきんぴら
きぬさや
うざく
辛子酢味噌
真鯛の昆布〆
夏野菜と若布の
ポン酢ジュレ掛け
セロリの土佐酢漬け
どれもとっても美味しかったけどセロリの土佐酢漬けがいまいちで残した。単に自分がセロリ嫌いなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/ae1a642d1fe656ec539e013c16b7631d.jpg)
薫 風
くんぷう
台の物
和風牛タンシチュー
銀鱈味噌漬け
お魚もお肉も味が染み染みでウメーっ。肉やわらけーっ。
主菜が美味しいと気持ちが上がるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/e9984ee14a36d17ba03a95780c3967fc.jpg)
最後は水ようかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/bda89b7a154c75884aecb042bcbd9117.jpg)
モッチリしてるのにサクサクして面白い食感でご馳走様でした。
この後は爆睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/ac6769c7a7812e634ba343db02c17dab.jpg)
が、何時間後かに目が覚めて暗い中をケイジャンチキンサンドを注文し貪り食う。
ホッカホカで美味しかった~。
JALの機内食不味いとか書いてるブログとか読むと普段お前がどんだけグルメなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
本当にいつも満足万蔵の機内食を有難うっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/623b389ec5c9785d65287da4c7ff602f.jpg)
この前書いたベラッジオのカジノホストとメールのやり取りをし、4泊宿泊をするのに1泊分の料金で良いと書いてあり行ったら予約が入っていないともめ2泊分の料金を支払う事で折り合った件。
結局4泊の間やりまくった(主に私が)カジノのポイントで宿泊料は無料になったのだけど・・。
それじゃ納得いかないですよね。
怪訝な扱いを受け気分悪い。
で、今までの全メールを添付しフロントとの経緯を書き「一体どゆ事?」とメールをする事にした。絶対納得いかないし来年泊まる時にも信用できないもんね(あんた来年もまたラスベガスかいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
こんな時の長文交渉メールは兄任せ。
某企業で英文の翻訳をやっている兄に日本語で文を送り英語に直してと言うと速攻送ってくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
本当は来年はイタリアかスペインに行こうと思っていたのだけど・・・
カジノカードもゴールドにランクアップし、より優遇されるしまだ使い残したポイントが残っている。
ならラスベガスっしょ?骨の髄までギャンブラーの浜ノミクスに鉄拳のポチッ
今までは留守にする時にはペットシッターさんに日に4回程来てもらっていたのだけど・・
今回は家の外が怖いオーちゃんも亡くなり杏ちゃんだけになったのでシッターさんのお家にお泊りをさせる事にした。
ペットホテルだと狭いケージの中で可愛そうだけどシッターさんのお家なら広いし何よりシッターさんが夜も側に居てくれるので安心安心。
結果杏はとても良い子に出来たみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
こうして散歩の様子も写真で送ってくれるので安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/a91559a1ec5cddfc3ad936ad8426fefc.jpg)
写真を改めて見て分かってはいたけれど・・もう11歳の杏ちゃんに白い毛がすごく目立ってきて。
若い頃は全身茶色のバンビちゃんみたいだったのですけどね。
切ないなあ・・オーちゃんを亡くし杏ちゃんまで居なくなったら私の心は壊れるかもしれない。
新しく行き場の無いワンコを我が家に迎え入れる時期なのかもしれない。
けど・・オーちゃんが居る間、杏はいつもオーちゃんを立て遠慮してた様に思う。
遠慮したまま老犬になった杏を思いっきり可愛がり杏を伸び伸びとさせるのが良いのかなあと苦悶中の浜ノミクスにポチ
![](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)