浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

久しぶりのふるさと納税

2016年10月04日 | ふるさと納税
ネタが無い時には、ふるさと納税。

酔っ払った時に納税したらしく・・・お好み焼きは好きなんだけど届いたのは牡蠣たっぷりのカキオコ

夫は牡蠣はあまり好きじゃないし、私も1個2個なら好きだけどそんなに沢山は無理。
試しに1個食べてみたら大きな牡蠣が6,7個入っていた・・

残りはPeach Nailさんに貰っていただいた。

宮崎への納税で届いた大量のハム。
届いたのは6月の下旬だけど、なんせ2人暮らしなのでなかなか減らず。
10月の今、生ハム1個が冷凍庫で眠るのみ。ちっとばかり大量すぎた。

これも酔っ払った時に注文したらしく同じ物が2個届くと言う

真ん中の車海老のパテはヨガ友の胃袋へ。

新婚の頃に3回程行った事のある鹿児島県の妙見石原壮が20万の納税でペアで1泊2食付で宿泊可能なのでポチっと納税。
川沿いで風情があり料理も美味しい。川の流れる音を聞くと心が安らぎますよね~。
15年ぶりなので楽しみ~。

この旅館は好きだけど、とにかく周りに何にも無い。
空港からタクシーで15分位なんだけど周りにコンビニも何も無いからとにかく旅館でゆっくりする為だけに行く感じ。
そしてチェックアウトをしたら真っ直ぐに空港に向かうしか無い。
結構時間を持て余して行かなくなったのだけど、久しぶりに川でも眺めてボーっとするかな。

ソワソワイソイソといつも動き周る性分なのに旅館の中だけで19時間じっとしていられるか心配なセッカチ大将の浜ノミクスにポチっ

レストラン・飲食店ランキングへ

そのイソイソとしたエネルギーが家事に迎えば良いのだけど・・・
料理の下手さはご存知の通り。
勿論お裁縫も大嫌い。裾上げの面倒さが半端ない。
スカートの裾が下りて自分で縫いイースンに見せたら吹きだして「すごいステッチだなあ・・今度は自分が縫ってあげるよ」と言った

最近、ワンピースとスカートの裾が下りて困ったなあ・・洋服のお直し屋さんに持って行こうかな・・と思った。
が、一枚1000円位するじゃないですか?ワンピースはともかく、スカートはZARAだから元が安いのに1000円の裾上げは勿体無い。

で、ロフトに行って見つけました。
「布用の接着剤」650円


昨日、早速やってみた。
私の不器用さを知る夫が側で「出来る?出来る?大丈夫?」
真っ直ぐ塗る位、出来るっちゅーの
ひゃ~。楽勝のプップクプー。これ便利ですねえ。お洗濯しても大丈夫と書いてあった
私の様にズボラじゃない方も老眼で手元が見えなくなって来たという方は是非是非使ってみてちょの浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする