浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

揚げ物禁止と言われてもカツ丼の誘惑に勝てない in 玉家

2016年10月11日 | グルメ 和食
ヨガ中にお腹が空いてゴロゴロとお腹が鳴る。
いつもの如くヨガの先生に「体が吸収しやすくなっています。2時間は食事をしない様に」と言われ元気良く「ハ~イ」と返事をするも頭の中は昼ご飯で一杯。
ドライヤーで髪を乾かしながらヨガ友に「昼ごはんを食べに行くべ?」と言うと快諾。
2人で早足前のめりでつんのめりながら向かったのはスポクラから一番近い「玉家」

入ったのは2人共に初めて。そうなんだ。こんな雰囲気なんだ。
もう2時なのにそれなりにお客さんが居ますね。
昔からある本牧の食堂屋さんだもんね。

定食が食べたかったので尋ねたら「ランチは1時半迄で終わりました」
・・・昨日と同じパターン。ドドーンと炭水化物を取る羽目に
オバちゃん二人・・あっさりした物と言う発想は無く蕎麦&カツ丼セット 1050円。

お味噌汁は大きめのアサリ、漬物も付いていて1050円も納得のお値段。
お蕎麦は流石に専門店では無いので、ぶちぶち切れてるのが多数あるのは、ご愛嬌。
カツ丼は身もふっくらして、揚げたてでお味も、とっても良かったですよ。

一番良かったのはハッピーアワーを発見した事。
5時~6時までは生ビールが400円、サワーが250円だって
ヨガ友と4杯はいけるねとハッピーアワーの再訪を約束した。
ご馳走様でした。

玉家魚介・海鮮料理 / 山手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



店の外には・・「ご自由にお持ち下さい」と皿やら何やら・・・
何年か前に大阪と東京で、この実験をしたのをテレビで見た。
東京の人は見向きもしないのに大阪では全部無くなった。
トロフィーまで持って行く人が居てインタビューで「何に使うんですか?」と聞いたら「・・・家のオブジェ」と答え爆笑した記憶がある。
あの日のテレビの通り、横浜では誰も見向きもしないお皿やなんや・・・。

「あの金の犬持って帰りなよ~
「要らないよ~。ミキちゃんが持ってかえりなよ~。玄関に飾りなよ~
「いやいや遠慮しないで持って帰りなよ~
一頻り「お持ち帰り下さい」の前で、ふざけるオバサン2人に合わせると年はいくつ?のポチっ

レストラン・飲食店ランキングへ

金曜日が採血検査なので検査の3日前、昨日から禁酒中。
明日まで禁酒をしたら金曜は解禁
いやいやいや、あんた普段、あんなに飲んでて3日前の禁酒じゃまたγGPTが高く主治医に怒られんぞ!2週間前から禁酒しろの浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする