浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

1年生になった~ら1年生になった~ら の ふるさと納税

2018年03月11日 | ふるさと納税
食べネタが無い日はふるさと納税。
福岡県宗像市に1万の納税で赤ワイン3本。白ワインは2本だったので大分安いワインなんだろうけど実際馬鹿舌でワインの違いは分からんちん。

大阪府 泉佐野市へ2万の納税でSKⅡのアイクリーム。
小皺無くなれ

同じく泉佐野市へ5000円の納税で苺。
とにかく1パックだけ届く所を探したらここだった。
夫が出張で居ない時に何パックも届いたら困るし。明日から出張と言う日に届いたけど1パックでも持て余した
粒が大きいので6個位を夫に夕飯のデザートにだし私は1個のみ食べた。
3日後に夫が帰って来てやっと完食。女性なのに私がフルーツは少量で満足なので何を貰っても減らないなあ・・。

仙台へ3万の納税で。

肉ならあっと言う間。分厚い肉が4枚程入ったパックが3つ。
一晩で完食。肉厚で牛の舌と私の舌が組んず解れつウメーっ。

岩手県へ6万の納税でハム等々が届く3回目。
可愛がっているスポクラのスタッフさんに分け分け。栃木県から出て来て一人暮らしをしているので母の様な気持ちで見守っている。
が、いつも出身地を間違えて怒られる。栃木と書いたけど群馬だったかもしれない。この2つ間違えませんか??

ヒャッホーイ。2月2日に納税してから首を長くして待ち望んだリュック。
昨日届き、あまりに嬉しくキャッツキャと喜び背中に背負ってみたりするので夫が
「抽選で当たったとかじゃないんでしょ??納税したんでしょ?」と訝しむ。
「そうだけどずっと待っていたんだもん有難う」と夫にお礼を言った。
軽いしポケットが沢山あってとっても良い感じ。めっさ嬉しい。
岡山県 総社市へ2万の納税で。


今日で東日本大震災から7年ですねえ。
「津波で不明のわが子へ慰霊の花束」なんかのニュースを見ると胸が張り裂ける位に辛いなあ・・・。
私には既に7年の歳月だけど、3・11で時間が止まっている方も沢山いらっしゃるんだよなあ。
心よりご冥福をお祈りします。

横浜市栄区でインコ150羽の里親さんを募集されているようです。

何の罪もない小鳥ちゃん達が殺処分などされず無事に全ての小鳥に里親さんが見つかりますようにと思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする