夏以降互いに忙しく会えなかった友達と久しぶりのランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
超ラッキーな事にランチの予約は大分先まで満席のサローネ2007の予約が1週間位前だったと思うけど取れた。
急なキャンセルがあったのだろうな。嬉しっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まずはスパークリングで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/089096def522bea3e319420903090c18.jpg)
定番の一品。
一口で食べるA5ランク和牛サーロインの下は白トリュフ香るメークイン。
サローネは初来訪の友達が絶賛した。
良かったなあ。喜んでもらえて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/d2618f7feda043ad4b4ec6878f79f6ce.jpg)
このお皿の下に敷いてあるレースを見ると「小さな村イタリア」(ご存知かしらん?このテレビ番組?)に出る様なイタリアンマーマが手作りをしている姿を思い浮かべホッコリする。
いやいやいや、日本の老人ホームの皆様の手作りですよ・・と言う事だったら、それはそれで有り難い。
おっと、お料理の説明ですね。
シュウマイの皮みたいなのに覆われているのは貝出汁のシート
中はウイキョウとオレンジのインサラータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/9c6d2c3c0c6c4b53e9ce0c0b4b957f8d.jpg)
これはポレンタのクロカンテ、ハツのコンフィ、鶏レバー、ほうれん草とポンレタのズッパ。
どれも訛って音読すら難しいが、とにかく焼き鳥みたいで美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/e79f7c14b9dbf591f97cddcd1c5e47c6.jpg)
二杯目は白ワインを下さいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/95e69f072e46550dc51f2bc09b4274d5.jpg)
左の緑がバジルペースト、右がパプリカペースト
ンドゥイヤを加えた猪のラグー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/d3adcb49be101f3aee17758272d365d4.jpg)
3杯目は赤ワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/5b3c69915af9b681eb7676a273e5f6ca.jpg)
半分程を食べて写真を撮っていなかった事に気付いた。
赤キャベツのソテー ジャガイモとペコリーニのクレマ、 子羊を豚肉に変えて頂きすまんこってす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/6f3b64a20d2a1bd002b4ccd1d63169b6.jpg)
好みの量だけ食べられるポモドーロ。
控えめに50gにしたが、倍は食べられるな(ダイエットを考えなければ)
ソース美味し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/d26ef437a031ac1dc6942c1f65f9affd.jpg)
最後は生姜のジェラートや何やかんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/70bb358f6ab3d2d11d57753c29d21b85.jpg)
珈琲で満足満蔵でご馳走様でした。
何もかもが美味しく「ランチメニューと被りますよ」と言われながらもディナーを予約した。
楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/d978d9b64a8af812190ccb70b2d2387f.jpg)
ざまあ、味噌漬け。
韓国が建設したUAE原発に“亀裂”可能性…UAE側“調査中”
パラカ3号機、格納庫壁内に埋設された鉄筋 「潤滑油が予想外のところに流出」 UAE原子力公社は「空隙発見」公式認定 UAE側「建設プロジェクトに支障ない」としたが 工期遅延、補修工事で費用増加憂慮
ダムが破損する技術のバ韓国
コンクリートの亀裂は、当然だわな。
亀裂が進行して破損からメルトダウンに・・・・
安かろう悪かろうの韓国に発注したUAEがパッパラパー。
ご愁傷様でしたと思う浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
超ラッキーな事にランチの予約は大分先まで満席のサローネ2007の予約が1週間位前だったと思うけど取れた。
急なキャンセルがあったのだろうな。嬉しっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まずはスパークリングで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/089096def522bea3e319420903090c18.jpg)
定番の一品。
一口で食べるA5ランク和牛サーロインの下は白トリュフ香るメークイン。
サローネは初来訪の友達が絶賛した。
良かったなあ。喜んでもらえて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/d2618f7feda043ad4b4ec6878f79f6ce.jpg)
このお皿の下に敷いてあるレースを見ると「小さな村イタリア」(ご存知かしらん?このテレビ番組?)に出る様なイタリアンマーマが手作りをしている姿を思い浮かべホッコリする。
いやいやいや、日本の老人ホームの皆様の手作りですよ・・と言う事だったら、それはそれで有り難い。
おっと、お料理の説明ですね。
シュウマイの皮みたいなのに覆われているのは貝出汁のシート
中はウイキョウとオレンジのインサラータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/9c6d2c3c0c6c4b53e9ce0c0b4b957f8d.jpg)
これはポレンタのクロカンテ、ハツのコンフィ、鶏レバー、ほうれん草とポンレタのズッパ。
どれも訛って音読すら難しいが、とにかく焼き鳥みたいで美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/e79f7c14b9dbf591f97cddcd1c5e47c6.jpg)
二杯目は白ワインを下さいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/95e69f072e46550dc51f2bc09b4274d5.jpg)
左の緑がバジルペースト、右がパプリカペースト
ンドゥイヤを加えた猪のラグー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/d3adcb49be101f3aee17758272d365d4.jpg)
3杯目は赤ワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/5b3c69915af9b681eb7676a273e5f6ca.jpg)
半分程を食べて写真を撮っていなかった事に気付いた。
赤キャベツのソテー ジャガイモとペコリーニのクレマ、 子羊を豚肉に変えて頂きすまんこってす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/6f3b64a20d2a1bd002b4ccd1d63169b6.jpg)
好みの量だけ食べられるポモドーロ。
控えめに50gにしたが、倍は食べられるな(ダイエットを考えなければ)
ソース美味し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/d26ef437a031ac1dc6942c1f65f9affd.jpg)
最後は生姜のジェラートや何やかんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/70bb358f6ab3d2d11d57753c29d21b85.jpg)
珈琲で満足満蔵でご馳走様でした。
何もかもが美味しく「ランチメニューと被りますよ」と言われながらもディナーを予約した。
楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/d978d9b64a8af812190ccb70b2d2387f.jpg)
SALONE 2007 (イタリアン / 元町・中華街駅、日本大通り駅、石川町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.7
ざまあ、味噌漬け。
韓国が建設したUAE原発に“亀裂”可能性…UAE側“調査中”
パラカ3号機、格納庫壁内に埋設された鉄筋 「潤滑油が予想外のところに流出」 UAE原子力公社は「空隙発見」公式認定 UAE側「建設プロジェクトに支障ない」としたが 工期遅延、補修工事で費用増加憂慮
ダムが破損する技術のバ韓国
コンクリートの亀裂は、当然だわな。
亀裂が進行して破損からメルトダウンに・・・・
安かろう悪かろうの韓国に発注したUAEがパッパラパー。
ご愁傷様でしたと思う浜ノミクスにポチ