前回来て、とても気に入ったのに実に7年ぶりの訪問。
7年も行かなかったのは辿り着けなかったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/aad77e22eb0e0ef2c3cd436c70d0994b.jpg)
ゴチャっとした中華街の横道にあるので見つからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
どうか、行かれる方はこの看板を目印に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/bb88e0db9a7fe5c8682ba458e7f34357.jpg)
ランチメニューはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/17e98034ffa4dc2fec7e523e0867c3b9.jpg)
お店の雰囲気もノスタルジックで良いですよね。
故・岸田今日子さんが店主で奥から出て来そうなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/c2518101841b1282a735bfc9d2468a54.jpg)
この写真の中に本物の梟が潜んでますぞ!お分かりですか?
3秒以内に見つけた方は「日本野鳥の会」に入会決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/6a6e6cca94aa8330b040d4717d242323.jpg)
分かりやすい様にフクロウを丸で囲ってみた。
大人しくて可愛い
撫で心地も良い。
「可愛い~
」と言いつつ撫でるとお店の方も嬉しそう。
そうだよね。誰でも飼っているペットを可愛がって貰えると嬉しいもんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/c493e021973d58a336cef185fc9caa09.jpg)
7年前に自分が何を頼んだのかは覚えていなかったけど全く同じ物を頼んでいたのが食べログの記録から分かった。
人の好みは変わらないんだなあ・・・。
コーンも入っていてコクがあり美味しいスープ。大好物のザーサイもたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/2337f1626f34237041145016b6975d95.jpg)
鶏の辛味炒め
中華街にありがちな臭いご飯じゃなくて有り難かった。(ご飯は半分でお願いした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/412c8d3b16ecbb7665659ec818bc98c5.jpg)
量もたっぷり。
この超ボンビーおかずとは同じ中華街・同じ価格でも多違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/21654bc138070eec09822ee7a7f90e53.jpg)
選べる点心からは勿論焼き餃子。
ギャー。申し訳程度の物が2個位かと思いきやボテボテのナイスボディーの餃子が3個も。
皮が水餃子でも良さそうなモッチモチの分厚さ。
これで税込み680円は、申し訳無い。
安かろう悪かろうの中華街のランチの中ではピカ一にコスパの良い充実したランチだと思う。
今度は夜にゆっくりと飲みに行きたいな。いや!絶対に行く!本気で気に入った。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/82a290f8dc7d22349a579b2d8031b7ec.jpg)
杏ちゃんの具合は落ち着いてます。
今日は朝ご飯夕ご飯共に食べて散歩にも行った
いつもよりは元気は無いですけどね。今日も点滴を打ったし落ち着くかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
きゃーー。クリスマスのオードブル難民になってしまった。
いつもお願いをしていた近所の洋食屋さんが閉店をしていて大慌て。
何件かレストランに電話をしたが特に「クリスマスオードブルはやっておりません」と断られてしまった。
横浜市中区、横浜駅近辺でクリスマスオードブルの販売を予算1万円程度で販売されている店をご存知の方は是非教えておくんなまし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
オードブルが無いとクリスマス料理にありつけない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
我こそはと言うレストランの店主様からのご依頼もお待ちしております。
車で伺いますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
どうか無事にオードブルが手に入り良いクリスマスが迎えられます様にと願う浜ノミクスに自分で作れ
のポチ
![レストラン・飲食店ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=808405&seq=61)
レストラン・飲食店ランキング
7年も行かなかったのは辿り着けなかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/aad77e22eb0e0ef2c3cd436c70d0994b.jpg)
ゴチャっとした中華街の横道にあるので見つからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
どうか、行かれる方はこの看板を目印に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/bb88e0db9a7fe5c8682ba458e7f34357.jpg)
ランチメニューはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/17e98034ffa4dc2fec7e523e0867c3b9.jpg)
お店の雰囲気もノスタルジックで良いですよね。
故・岸田今日子さんが店主で奥から出て来そうなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/c2518101841b1282a735bfc9d2468a54.jpg)
この写真の中に本物の梟が潜んでますぞ!お分かりですか?
3秒以内に見つけた方は「日本野鳥の会」に入会決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3f/6a6e6cca94aa8330b040d4717d242323.jpg)
分かりやすい様にフクロウを丸で囲ってみた。
大人しくて可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
「可愛い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そうだよね。誰でも飼っているペットを可愛がって貰えると嬉しいもんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/c493e021973d58a336cef185fc9caa09.jpg)
7年前に自分が何を頼んだのかは覚えていなかったけど全く同じ物を頼んでいたのが食べログの記録から分かった。
人の好みは変わらないんだなあ・・・。
コーンも入っていてコクがあり美味しいスープ。大好物のザーサイもたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/2337f1626f34237041145016b6975d95.jpg)
鶏の辛味炒め
中華街にありがちな臭いご飯じゃなくて有り難かった。(ご飯は半分でお願いした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/412c8d3b16ecbb7665659ec818bc98c5.jpg)
量もたっぷり。
この超ボンビーおかずとは同じ中華街・同じ価格でも多違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/21654bc138070eec09822ee7a7f90e53.jpg)
選べる点心からは勿論焼き餃子。
ギャー。申し訳程度の物が2個位かと思いきやボテボテのナイスボディーの餃子が3個も。
皮が水餃子でも良さそうなモッチモチの分厚さ。
これで税込み680円は、申し訳無い。
安かろう悪かろうの中華街のランチの中ではピカ一にコスパの良い充実したランチだと思う。
今度は夜にゆっくりと飲みに行きたいな。いや!絶対に行く!本気で気に入った。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/82a290f8dc7d22349a579b2d8031b7ec.jpg)
福楼 (台湾料理 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
杏ちゃんの具合は落ち着いてます。
今日は朝ご飯夕ご飯共に食べて散歩にも行った
いつもよりは元気は無いですけどね。今日も点滴を打ったし落ち着くかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
きゃーー。クリスマスのオードブル難民になってしまった。
いつもお願いをしていた近所の洋食屋さんが閉店をしていて大慌て。
何件かレストランに電話をしたが特に「クリスマスオードブルはやっておりません」と断られてしまった。
横浜市中区、横浜駅近辺でクリスマスオードブルの販売を予算1万円程度で販売されている店をご存知の方は是非教えておくんなまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
オードブルが無いとクリスマス料理にありつけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
我こそはと言うレストランの店主様からのご依頼もお待ちしております。
車で伺いますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
どうか無事にオードブルが手に入り良いクリスマスが迎えられます様にと願う浜ノミクスに自分で作れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
レストラン・飲食店ランキング