昨日、横浜そごうへ「恵方巻」を買いに行ったついでにお茶でもしようかなと。
資生堂パーラーのHPを見て気になっていた、この「バレンタインチョコレートパフェ」を食べたくて早足前のめりでつんのめりながら資生堂パーラー 横浜そごう店 へ。
美味しそうだし芸術的ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/d01edef2d5353e23acc167505ca04c02.jpg)
が、店頭に着くも看板にチョコレートパフェは無し。
今の時期のパフェは苺の種類が違う、この2つのパフェだけみたい。
何さ
同じ物を2種類出したって仕方がなかろーもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/869637cf327a47c10b8842dd5449f12c.jpg)
値段が、ちょっとだけ高いのでちょっとだけ甘いと思われる福岡産の「あまおう苺のパフェ」
注文をして3分かからず出来上がり。
仕事早っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/7ede61616eb8bc49f7029d5800736fc6.jpg)
生クリームは要らない位に苺が甘くてジューシー。
中のストロベリーのアイスも濃厚で美味しかった。
私も7分で食べ終わって店を出た。
皆がせっかちだと経済も活性化するんじゃないかしらん。いやいやせわしないか。
満足満蔵でご馳走さまでした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/03de207c53eac775117a98e4642bf788.jpg)
このニュースは驚いたな。
「つげ義春さんに特別栄誉賞 仏アングレーム漫画祭
フランス人は日本の漫画好きだとは知っていたが、つげ義春氏まで網羅していたとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
最初にネジ式を読んだ時の衝撃は忘れない。やっと大々的な評価をされたなあ。遅すぎる気がする。
最近は読んでいなかったけれど久しぶりにドップリとつげ義春の世界にはまりたいなあと思った浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング
資生堂パーラーのHPを見て気になっていた、この「バレンタインチョコレートパフェ」を食べたくて早足前のめりでつんのめりながら資生堂パーラー 横浜そごう店 へ。
美味しそうだし芸術的ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/d01edef2d5353e23acc167505ca04c02.jpg)
が、店頭に着くも看板にチョコレートパフェは無し。
今の時期のパフェは苺の種類が違う、この2つのパフェだけみたい。
何さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/869637cf327a47c10b8842dd5449f12c.jpg)
値段が、ちょっとだけ高いのでちょっとだけ甘いと思われる福岡産の「あまおう苺のパフェ」
注文をして3分かからず出来上がり。
仕事早っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/7ede61616eb8bc49f7029d5800736fc6.jpg)
生クリームは要らない位に苺が甘くてジューシー。
中のストロベリーのアイスも濃厚で美味しかった。
私も7分で食べ終わって店を出た。
皆がせっかちだと経済も活性化するんじゃないかしらん。いやいやせわしないか。
満足満蔵でご馳走さまでした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/03de207c53eac775117a98e4642bf788.jpg)
資生堂パーラー 横浜そごう店 (洋食 / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
このニュースは驚いたな。
「つげ義春さんに特別栄誉賞 仏アングレーム漫画祭
フランス人は日本の漫画好きだとは知っていたが、つげ義春氏まで網羅していたとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
最初にネジ式を読んだ時の衝撃は忘れない。やっと大々的な評価をされたなあ。遅すぎる気がする。
最近は読んでいなかったけれど久しぶりにドップリとつげ義春の世界にはまりたいなあと思った浜ノミクスにポチ