北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2023.9.22絵画

2023-09-28 13:07:07 | 2学年
2年生の美術コースの絵画という授業の様子です。

絵巻物の制作が終わり、鑑賞を行いました。
自分でストーリーを考え、合う画材を選択して横長の絵をつくる課題です。

物語のものもあれば、パンケーキやロールケーキの制作過程、小説を絵にしたものなど個性豊かな作品が生まれました。

グループ発表をおこない、他の人の作品の工夫点や画材の使い方などを共有し、学びを深めました。

20230601 美術Ⅱジュース缶のデッサン

2023-06-01 20:16:00 | 2学年
2年生の授業の様子です。美術Ⅱは2年生全員が受講します。
椅子についてのインテリア史と素描(デッサン)とメディア表現とで構成されている授業です。

全8時間で本日は完成日です。
始めの頃は鉛筆の使い方も鉛筆の使い方も怪し中で1年生で幾何形態の仕組みを学び
初めて横になった円柱とロゴを描くことになりました。
授業の内容は誰から見ても難しい物に挑戦していました。

まだ2年生は自身にストッパーをかけ実物描写に恐る恐る臨んでいますが
その中で勇気を出して取り組むことは案外良い作品になりました。

モノづくりは勇気がいることだと思います。
背伸びした課題で先生は途中描けないんじゃないかとか、自信を無くしてみんな諦めるんじゃないかとか不安でしたが、
生徒はしっかり今ある力を出し切って向き合い取り組みました。

難しくないモノなんて描く行為を踏まえると
難しくないモノなんてないのではないのではないのでしょうか。

期待以上によく頑張りました!

before 授業の最初、まだまだ白い何かの筒




after約1時間半後、密度のあるデッサンになりました














2023.4.27絵画

2023-04-27 15:13:51 | 2学年

2年生美術コースの絵画の授業です。

本日は骨描きや箔はりをおこないました。

日本画の制作の仕方を学び、テーマを深掘りして思い思いの絵を描いていきます。

完成が楽しみですね。


20230316 2年生ハローワーク進路講話

2023-03-16 22:56:00 | 2学年
本日は進路学習の一環でハローワークの鈴木様を講師にお招きし
2年生を対象に進学後、就職後の働き方についてお話ししていただきました。



おといねっぷ美術工芸高校は出口もしっかりサポートいたします。
その中間地点の学年に講話は
少しでも社会人を意識できたものになってくれたらと感じています。


20230315 2年生美術Ⅱと工芸制作

2023-03-16 22:49:00 | 2学年
この日は美術Ⅱと工芸制作で発表会が行われました。まずは美術Ⅱ。







レポート進路に関するポートフォリオに付随する画像編集とぺーの作り方を
Photoshopというアプリを使って作り上げました。
それらを美術コースは工芸コースへ。
工芸コースは美術コースへ説明して思考を深めました。

続きまして工芸制作の発表の様子。








学校内にあるパズル棚をグループごとにリメイクする課題を行いました。
他者と連携し一つのものを作り上げる難しさとアイデアの広がりを知る経験となりました。

2023.02.13 木工制作Ⅱ

2023-02-14 08:20:00 | 2学年
本日は木工制作Ⅱの授業をご紹介したいと思います。

ミニチェスト本体と引き出しの接着も終わり、扉と天板の製材に取り組んでます。

扉の部品は久しぶりの角のみ盤を使用してのほぞ穴加工です。機械の使用方法を見ながらしっかり確認して進めています!






小さな加工ですが、ずれ無く扉を組み上げるのには必須になります。墨付けを行い、機械の刃先をぴったり合わせる必要があります。
1年生時の図法製図で図面を読み取る力が身についており、てきぱき作業できる2年生は素晴らしいです。

天板は今回の課題で唯一、『 自分らしさ』を最大限出すことができる部分です。
使用する材の組み合わせや面取りの仕方で、作品が持つ雰囲気がからりと変わります。今年の2年生はどんな作品になるのでしょうか?楽しみです!






2023.02.09 美術Ⅱ

2023-02-09 08:54:00 | 2学年
本日は2年生の美術Ⅱの授業をご紹介したいと思います。

素描の課題が終わり、全体鑑賞です。今回は工芸コースと美術コースに分かれてそれぞれの課題に取り組みました。
本日は、級友の作品をゆっくり鑑賞しながら、自分の作品を振り返ってもらいたいと思います。




2年生もこの1年間でたくさん技術を磨き、ものを捉える力も身についてきました。
来年の素描でどんな作品が生まれるか楽しみです!








20230206 2年生図法製図

2023-02-06 19:02:00 | 2学年
本日は2年生の図法製図の発表会が行われました。
テーマは「〇〇な机」です。
普段使用している学校の学習机。もっとこうあったらいいなと感じたことありませんか。
例えば、もっと大きかったら。軽かったら掃除が楽なのに。天板が傾いたら使いやすいかもとか。
本当に横のフックって必要?そもそも机の引き出しは体が大きくなり足がぶつかるけど必要?
おと高ではスケッチブックやキャンバスを持ってくる。着替えが多いから作業着が身の回りにかけられるといいな。
その自分が改良したオリジナル机のデザイン。
教室幅のキャパは限られている中でも最大限考えられることはあります。








みんなの発表を聞いて様々な着眼点と問題点を感じ
考えさせられた授業発表でした。


2023.02.03 工芸制作

2023-02-03 15:05:00 | 2学年
2年生の工芸コースの授業をご紹介したいと思います。

クルミ材を使用し、三本脚スツールの制作も終盤になりました。
原寸図面からの角度の求め方、旋盤加工、ベルトサンダーを使用した座面加工など、次年度の卒業制作に繋がる大事な学びになっています。

現在は、校内の展示棚を改善するにはとのような機能性とデザインにするべきかをグループ内で話し合いしています。
実際の使用方法や展示する作品がしっかり鑑賞することができるように、それぞれのグループで案を出し合い、これから縮尺模型を制作して行きます。





本日は、集塵機の清掃もあり、盛り沢山となりました。






2023.02.02 木工制作Ⅱ

2023-02-02 11:08:00 | 2学年
本日は木工制作Ⅱの授業をご紹介したいと思います。

2年生は4月から大型機械を使用しながら、1年間かけてミニチェストを制作しております。
1月までに本体と引き出しが完成しています。現在は扉と天板の加工に挑戦中です。






天板は材料庫から好きな材を選び、自分らしさを出しながらオリジナルの天板を制作します。今年はどんな作品が完成するか楽しみです!
3月まであと少し!!頑張れ2年生!!