北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

20250204(校長)ありがとう!A.R.Eメンバー

2025-02-04 14:26:27 | 校長室から

1/30(木)、3送会が行われ、有志バンドの発表もありました。

昨年度から結成したバンド「ARE the end」も出場しました。

※「A.R.E the end」は、「A.R.E」→「あれんぱ」→「A.R.E the end」とバンド名は変わるもメンバーチェンジ無し!(笑) 3年生2名、2年生2名、そして私…。

このメンバーで過去に2度ステージに立ち、3年生2名が卒業を控えているため、今回がラストステージとなりました。

2年前、生徒たちから私へ「一緒にやりましょう!」との声がけをいただいたこと、とても感謝しています。

みんな~ ありがとう~!!

 

 ⇇結成当時

 

 ⇇ラストステージ

 


20250203 「進路を考える」1、2年生進路外部ガイダンス

2025-02-03 19:47:00 | 進路
本日の5、6時間目にライセンスアカデミー主催の外部ガイダンスが行われました。
参加校は北海道日本工学院専門学校、北海道芸術デザイン専門学校、旭川高等技術専門学校、青山建築デザイン専門学校、札幌ミュージック&エンターテインメント、音威子府村役場、オンラインで札幌大谷大学、北翔大学に参加して頂き迎えることができました。
学校全体を会場に1、2年生全員がガイダンスを受けました。

5時間目は進路別講話でこれから向かうべき進路活動に向けて知ることができました。
6時間目は芸術業界の職業や公務員について8講座に分かれてじっくり学びました。

3年生が家庭学習期間に入りいよいよ自分達の進路について意識づける機会となりました。
学内の進路意識も高まりつつあります。