今日訪問した利用者さん
「今日は旗日ですが何の日でしょう?」
とお聞きしたところ
『体育の日かしら?』とのお返事でした。
”第2月曜日”・”スポーツの日”ではなく
ヘルパー利用者さんは”体育の日”と頭にある方が多い年代です。
さて、今日、関が訪問した3名の利用者さんに
”スポーツの日”にちなんで
「どんなスポーツ(運動)していた?」とお聞きしてみました。
<80歳代・男性>
『野球のチーム作った事があるよ。』
<80歳代・女性>
『雪国育ちだから冬はスキーをしたわね。
今みたいにリュックなんて無いから、風呂敷でおにぎり包んで腰に巻いて行ったのよ。』
<90歳代・女性>
『女学生の時は戦時中だったから、運動はしなかったけどよく歩いたわよ。
工場まで歩いて行って、空襲警報が鳴ると帰るように言われてね。』
年代や地域によって違ったお話しを聞くことができました!
今日は一日冷たい雨が降り続きました。
訪問ごとにカッパを脱いだり・着たり…
着たり・脱いだり…
これも運動になりますかね?!
雨つながりで、
雨に濡れた”音羽台秋祭りポスター”

ちょっと告知。もう今週開催です。