こんにちは ヘルパーの池田です
やってまいりました!コロナ禍で中止していた音羽台秋祭りです!
先週までは、雨予報!?どうする!?と心配する声もありましたが、秋晴れに恵まれ、暑いくらいの日差しの中での開催です

地域の皆さま、他事業所のケアマネジャーさん、運動会帰りの小さなお客さん…たくさんの方が足を運んでくださいました!

おっとまだ準備中!
ですが、バザーを楽しみにして来てくださっている方の熱視線を感じます
もう少しお待ち下さいませ


オープンすると、こんなに賑やか!
あまり写真を撮る余裕なんて無いくらいの盛況でした
普段立ち仕事の多い介護の仕事ではありますが、お会計や商品の説明、そして熱気
もう始まって1時間くらい経ったかな?と時計を見ると「まだ30分!?」
けれど、それ以降はお客さんの入りもゆっくりになり、会話を楽しみながら売り子をさせていただきました
あぁ楽しい…
今年は音羽台15周年記念🎊
節目に開催ができたこと、初めての試みなどもあった音羽台秋祭り
事故なく、怪我なく、多くのボランティアさんのご協力もあり大成功です
この場を借りて御礼申し上げます
今年の反省を来年に活かし、より良い秋祭りができるようにしていきたいと思います
さて、来週月曜日は作品展の最終日です
まだご来館されていない方は是非足を運んでみてください