昨日、TVで"ハウルの動く城"を見ていたら終わりの頃
外でドスーンと音がしたので[またか!]と窓を開けて見たら
近所の塀に車が突っ込んで煙を出しているではないか
まだ"ハウルの動く城"やっているのにTVつけっぱなしでベランダから
様子を見ていて部屋に戻ったら終わっていた
初めて見たのに終わりが分らなくなってしまいガッカリ
我がの前の道路は緩いカーブになっているため
年に3 . . . 本文を読む
今まであまり病院に行った事が無かった主人が、年のせいか
病院へ行くようになった薬だけをもらうのに
病院で処方箋の手数料を払い、薬局でまた手数料と薬代を払い
二重に払い、「以前より随分高くなったね」と言った。
ホントそう思うそれに、わざわざ病院の外に出て
薬をもらいに行かなくてはならないのは、病人にとっては
つらい私も、松葉杖をついて薬を貰に行った時は
辛かった薬を常用する人にとっては . . . 本文を読む
今頃になってボーナスの話もなんだけど、毎年夏と冬の
ボーナス時期になるとニュースで「大手電機メーカーでは」
何十万円とか言っているけど、全労働人口の90%以上が
中小企業で働いているのに、大企業との違いに働く意欲を
無くす人も多いのではないかと心配です。この私も不快な
思いで聞いてます
こんなニュースを聞くと大企業に就職したがる人が増え
ホワイトカラーの頭でっかちな人達が増えてしまう . . . 本文を読む