うだるような暑さもやっと落ち着いた16日の敬老の日に大田原市の那須神社で「例大祭」が行われると言うので初めて行ってきました。
那須神社は仁徳天皇(313年から399年)時代の創立で、さらに延暦年中(782年から806年)に征夷大将軍坂上田村麻呂が応神天皇を祀って
八幡宮にしたと伝えられています。
平成26年に本殿と楼門が国重要文化財に指定されました。余談ですが私の高校の同級生が嫁いだ所です
. . . 本文を読む
8月31日は主人の誕生日
その2日前にお友達夫婦と居酒屋でお誕生会をして楽しい夜を過ごしました
毎年のことながら31日当日はいつもより少し頑張りました
奥のお皿はタコのマリネ生野菜サラダ、主人の好物の牡蠣と舞茸とブロッコリーのアヒージョ、特大のガーリックステーキ、自家製ぬか漬けでワインで乾杯
我が家のレオ君は1ヶ月で1㎏体重が増え日に日に大きくなっています
肉球の少し上に♥マーク . . . 本文を読む