8月末が我が夫の誕生日で例年8月はBBQをやったりお盆があったりとついないがしろにされてたお祝いをお得なプランがあったので
お店で飲み食いする値段にプラスαするだけで1泊夕朝食付き、90分飲み放題付きで楽しめるので今回は夫のお祝いでは初めてお泊まりでお祝いをしました㊗
ただ残念ながら台風の影響で天気は雨の予報。
当日は雨で宿でゆっくり過ごそうと午後3時少し過ぎと早めの宿入りをしたのに駐車場は満杯状態でびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お部屋で一休みした後、大浴場や露天風呂をゆったり楽しんでお待ちかねの夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食べ過ぎないようにと思いながらも今回もお腹満腹まで食べてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
宿泊した翌朝はザーザー降りだったのにチェックアウトする頃には晴れ間も出て折角なので街中を散歩して来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/44dcdfb3a775b7b9638228adeae3e4a6.jpg)
川治ふれあい公園では"かわじい"がお出迎え 足湯が2ヶ所ありゆっくり休めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/f78b0bc96ba62d54f854095cfb333e50.jpg)
台風の影響で川の水が増水し濁っていましたが対岸には不動の湯、薬師の湯が見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/24318abf2ffc6ac779913e22073b5bb2.jpg)
人のいない道を暫く歩き野岩鉄道の高架駅「川治湯本元駅」を外から見学![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
体を動かしたいと歩き出したけど蒸し暑さで汗びっしょり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/0db8c3f72ecf624df09c011ffcc8b0db.jpg)
以前訪れた時お休みだったお店でお蕎麦を食べたかったのでやっと思いが叶いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ネットで調べても定休日や電話番号など載って無く、お店は狩猟小屋風のどこか懐かしい風情がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/8129f34a3b39c210aafdc180c9b33f4e.jpg)
天ぷらそばと盛り蕎麦を注文し二人で食べても食べきれないほどの天ぷら
盛り蕎麦のお盆にも天つゆが乗ってたので天ぷらを二人で食べることは想定内の事らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
前もって情報を入手していたので天ぷらそばを二人前頼まなくてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
2組の夫婦の記念日祝いで那須、鬼怒川、湯西川は宿泊したけど川治温泉は初めて
そう言えば日光は日帰りで行ったけど泊まってなかったなぁ
いつかは日光にも宿泊して杤木県北の温泉地を制覇したいなぁ
4人でお祝いすると賑やかで楽しさも倍増するのでいつまでも続けられることを願っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お店で飲み食いする値段にプラスαするだけで1泊夕朝食付き、90分飲み放題付きで楽しめるので今回は夫のお祝いでは初めてお泊まりでお祝いをしました㊗
ただ残念ながら台風の影響で天気は雨の予報。
当日は雨で宿でゆっくり過ごそうと午後3時少し過ぎと早めの宿入りをしたのに駐車場は満杯状態でびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お部屋で一休みした後、大浴場や露天風呂をゆったり楽しんでお待ちかねの夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
食べ過ぎないようにと思いながらも今回もお腹満腹まで食べてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
宿泊した翌朝はザーザー降りだったのにチェックアウトする頃には晴れ間も出て折角なので街中を散歩して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/44dcdfb3a775b7b9638228adeae3e4a6.jpg)
川治ふれあい公園では"かわじい"がお出迎え 足湯が2ヶ所ありゆっくり休めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/f78b0bc96ba62d54f854095cfb333e50.jpg)
台風の影響で川の水が増水し濁っていましたが対岸には不動の湯、薬師の湯が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/24318abf2ffc6ac779913e22073b5bb2.jpg)
人のいない道を暫く歩き野岩鉄道の高架駅「川治湯本元駅」を外から見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
体を動かしたいと歩き出したけど蒸し暑さで汗びっしょり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/0db8c3f72ecf624df09c011ffcc8b0db.jpg)
以前訪れた時お休みだったお店でお蕎麦を食べたかったのでやっと思いが叶いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ネットで調べても定休日や電話番号など載って無く、お店は狩猟小屋風のどこか懐かしい風情がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7d/8129f34a3b39c210aafdc180c9b33f4e.jpg)
天ぷらそばと盛り蕎麦を注文し二人で食べても食べきれないほどの天ぷら
盛り蕎麦のお盆にも天つゆが乗ってたので天ぷらを二人で食べることは想定内の事らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
前もって情報を入手していたので天ぷらそばを二人前頼まなくてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
2組の夫婦の記念日祝いで那須、鬼怒川、湯西川は宿泊したけど川治温泉は初めて
そう言えば日光は日帰りで行ったけど泊まってなかったなぁ
いつかは日光にも宿泊して杤木県北の温泉地を制覇したいなぁ
4人でお祝いすると賑やかで楽しさも倍増するのでいつまでも続けられることを願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お誕生祝に 宿泊、何時もの仲良しご夫婦4人組
美味しい食事、温泉、良いですね。
鬼怒川温泉の奥に 川治温泉があるのですね
のんびり自然を満喫するには 良い温泉ですね。
今までひなびた温泉地のイメージで行ったことが無かったのですが
川沿いで眺めも良く鉄橋を走る野岩鉄道の電車が夜に見ると銀河鉄道のようで素敵らしいのです。
残念ながら今回は見れませんでしたが・・・
小さくまとまった温泉地なので散策もお勧めです。