離れて暮らす息子の所へ泊まりに行く途中、駅前の居酒屋へ行かないか
とで誘ったら二つ返事でOK
飲んべい夫婦の息子も酒好き
母親と息子で楽しそうにお酒を飲んでる図って変?
あれが美味しいとかこれが良いとか、お料理やを
教えてくれて話も弾み学校の事、バンドの事、友人事など
色々話してくれたアルコールが入ると饒舌になる
鳥わさ・・やわらかくてジューシーですごく美味 . . . 本文を読む
3年4ヶ月ぶりに学生時代仲の良かった友人とミニ同窓会を
開いた前回は"はとバス"で都内観光と帝国ホテルのバイキング
今回は南房総でフラワーアレンジメントとお寿司食べ放題
(食い気に走ったか)
不器用な私でもどうにかかたちになった
フラワーアレンジメントは2回目の経験
好きなお花を選んで欲張ってアレンジした
みんなそれなりに仕上がった
お寿司は もう苦しいまた . . . 本文を読む
父から笑ちゃう程大きな大根をもらった。
大きさの比較のため柿を置いてみた "はちや柿"のLサイズ
なので普通の柿より大きいのだが
その大根で今シーズン初の"ぶり大根"を作った
居酒屋メニューで"明太子豆腐"があったので いただき
塩辛を作った残りで"イカの生姜焼き"
主人が(私も)飲んべいなので我家の夕食は品数多く居酒屋メニュー
. . . 本文を読む
11月20日今日は記念日何のかって?
誰も知る人はいない私だけの記念日
パンパカパーン発表します
けど、大した事は無いんですが実は"ブログ記念日"なんです
今日で1周年。くだらない事、つまんない事、つたない文章、へたな写真
つれづれに書き込んで早?やっと?1年どうにか続いてこれました
ほとんど自分の日記帳代わり間違って立ち寄って下さった方
及びたまーに寄って下さった方本当に有難うござ . . . 本文を読む
初めて干し柿作りをした。干し柿は体に良いと聞いたので
食べようと思ったが売ってるあの干からびた柿は好きではないので
もう少しジューシーさを残した干し柿を作ろうと挑戦した
はちや柿って結構お高く、皮を剥いて吊るすのも大変
おまけに天気の悪い週に作ってしまったので出来上がりが心配
明日は雨なので扇風機で乾かすようにと母からがあった . . . 本文を読む
今から3年10ヶ月前母猫ナナを拾ってきて
半年後5匹の子猫を出産
白の女の子3匹と黒の男の子2匹
生後1ヶ月位
きゃー 可愛い
こわいよー
プーさんに笑われてるよ
僕達男の子なんだけど・・
やっと女の子登場!でも横向いてる
あれ!1匹足りないぞ男の子はカメラ目線
生後2ヶ月半 大きくなったでしょう
耳が立派でしょ男の子は成長が早いのかな?
仮死状 . . . 本文を読む
主人の両親が今年77歳になったのでお祝いの小旅行に招待した
主人の姉家族も誘って9人で会津方面へ行った。猪苗代湖近辺で遊んで
鶴ケ城へ行って・・
雨の鶴ヶ城
城内の木々は素晴しい紅葉と黄葉
雨に濡れた落ち葉も美しい
桜の時期には行った事があるが紅葉の時期は初めて
色あざやかで素晴しい
大川と紅葉
大川沿いの芦の牧温泉に泊まった
会津の . . . 本文を読む
私の足より太い大根を頂いたので大根料理を作った
青唐辛子を漬けていた醤油がもったいないので大根を漬けた。
ピリッと辛くて主人のお気に入り
大根としし唐と砂肝の炒め物。中華味
豚汁。もちろん大根入り
出汁をきかせた大根の煮物
定番の大根の葉の佃煮
大根とツナのサラダ
これからの大根はみずみずしく甘くて美味しいよね
下茹でして鍋物に入れてもGO . . . 本文を読む
息子の箪笥の中
AB型の息子は3歳位から脱いだ靴は揃えるし、脱いだ洋服も
キッチリとたたむし几帳面
箪笥を開けたらあまりにも整然としていたので思わず写真を
撮ってしまった親でも呆れるほど
彼の性格もあるが、ここまで躾けたこの母を自慢しちゃいたい
. . . 本文を読む
父が新そばを打ってくれた私の好きな太目の麺に
春菊を摘んできてナムルに
先日ご馳走になった物を真似て「きくらげのピリ辛」
頂き物の混ぜご飯主食が2つになってしまったが
どちらも食べたくて美味しかった . . . 本文を読む