今回は国外組も合流しての国際試合絶対応援しなくちゃ
川口選手も宮本選手も出てるから見ごたえがある
なぜ稲本が先発じゃないんだプンプン
今日もワインを飲みながら主人とワーワー騒ぎながら盛り上がった
試合を見る前に主人と「前祝い」をして来てしまったから何が何でも
勝ってもらわないとマズイ
生イカの天ぷら ビールは必須
生たこのカルパッチョ
三色重
プリ . . . 本文を読む
先日大盛況だったクラス会の写真などを収めたDVDを参加者に発送し
終わって幹事会の打ち上げをやったDVDには集合写真や
スナップ写真約270枚と名簿などが入っている今は便利だね。
打ち上げをやって幹事会も解散だと思っていたら、盛り上ってしまい
この次はお花見をしよう、その後は暑気払いだと、なんだか
定期的に飲み会は続きそうでも、同級生って何の遠慮もなく
昔の話、今の話が出来てめちゃ . . . 本文を読む
久しぶりの国際試合 我がでは国際試合の時は
ワインを飲みながら応援することになっている
前半は1点しか入れられなかったが後半では大量得点だったが
相手側のプレシャーも少なくハラハラドキドキ感があまり無く
ちょっと物足りなかった まー勝ったから言えることだけど・・
サッカーが好きになったのは息子がやってたからと
川口選手がかっこいいのと稲本選手がかわいかったのと
宮本選手がステキな . . . 本文を読む
今日は一斉「野火焼き」の日で、田畑のあぜ道やのり面(斜面)
の枯れ草を新芽が出て 燃えにくくなる前に燃やして
害虫の卵や雑草の種を駆除することが目的で我が家の土地でも
「野火焼き」をやった。結構火が燃え広がって危険なのだ
野火焼き前
野火焼き後
午後は初めて地元の「日帰り温泉」へ行ったが、すいていたし
お湯も良く案外穴場だったかも
主 . . . 本文を読む
ジジはストーブが大好き!
お腹があったか~い離れられない。
夜はお母さんが寝ている和室のストーブの上
ストーブが消えるとお母さんの布団の中でぬくぬく
昼間はリビングのストーブの上に
だってあったかいんだもの
あー私も猫になりたい(お母さんの独り言)
. . . 本文を読む
以前に食べた生のタラバカニの茹でたてがあまくて美味しかったので
またお取り寄せした今回は2キロもの◎
茹でるときれいな紅色になり美味しそう
最近、この大きいのを豪快に食べる事にハマってしまった
外食や飲みに行ったと思えばそんなに高い買い物ではない
と思う今度は毛蟹にしようかな
. . . 本文を読む
いよいよクラス会本番ついにこの日が来た。
懐かしい顔が一人また一人と現れると、もう皆満面の笑みで
受付が済んでもロビーで話の花が咲いていた
宴会では話すことに忙しくお料理を食べてる時間が無い程
二次会も全員で盛り上がり終了間際に皆で肩を組み合い
歌った時は胸にぐっと来るものがあったな
三次会は出席者の半分来ればいいかな?と思っていたのに
ここも全員一人も欠けることなく出てくれ感激
. . . 本文を読む
時間があったので帝国ホテルへ
ある会社の‘観劇会‘があり日生劇場で「屋根の上のヴァイオリン弾き」
を観て来た観光バスで行き、早く着き過ぎたので皇居の
周りをバスで1周観光し、さながらミニ”はとバス”ツアーみたいだった。
国会議事堂のそばで信号で止まった時「誰かが「松健だ!」と言った
ので外を見ると何かの撮影みたいで、バスの中から必死に手を振る
おばさん方に戸惑 . . . 本文を読む
この所、日曜日毎に天気が良い
レースのカーテンでは眩しいくらい。気分が良い。
もうすぐ「野火焼き」なので枯れ草をまとめに行って来た。
お掃除にしても雪かきにしてもダイエットだと思えば
苦にならず気持ち良く作業が出来る
夕方、久しぶりに岩盤浴へ行って汗を流したから
夕食は焼肉でも折角ヘルシーな1日を過ごしたのに
最後にカロリーをとってしまった
ま、でも美味しいものを食べてシアワセな . . . 本文を読む