暇な弁護士の暇つぶし日記

若手弁護士の日常を書いていきます。

法曹が大好きなもの

2022-04-08 13:53:23 | 日記
FAX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の弁護士の探し方・選び方

2022-04-08 13:37:03 | 日記
・インターネットで検索していくつかピックアップ。
・安いところを探す(広告をバンバン出しているところは弁護士費用も高くなるので,避ける。)。
・懲戒されていないかネットで検索。
・後は運。

※著作権など特殊な分野を除く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離婚に強いという表現について

2022-04-08 13:28:30 | 日記
強いというのはどういうだろうか?

相手が離婚を拒否した場合に,離婚に強い弁護士は何をしてくれるのだろうか。

脅して離婚させてくれるということでもないだろう。

特に離婚に強いわけではない普通の弁護士は,交渉したり訴訟したりする。

離婚に強い弁護士も,弁護士である以上同じだろう。

離婚に強いというのは,交渉が優れているとか,知見が多いという意味と解釈せざるを得ないと思う。

もしそうなら,強いとか言わずに,交渉が優れているとか,知見が多いと書けばいいと思う。

しかし,交渉が優れているとか,知見が多いというのは,どう測るかよくわからないし,証明できるものでもない。

そうすると,強いというのは,言っているだけ,言ったもん勝ちということか。

●●に強いというのは,単なる宣伝文句で特に意味は無いのだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門サイトとかいううさんくさい表現。

2022-04-08 13:27:37 | 日記
専門ではなく,あくまで専門サイト。

事務所が専門としているわけではなく,サイトが専門としているにすぎない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでしか教えない!「稼げる」弁護士になる方法

2022-04-08 13:20:26 | 日記
ここまで中身のない本も珍しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする