任意整理で受任した依頼者がいるが,その人の話だと最近司法書士に依頼したが,方針が合わず,辞任したらしい。
司法書士とは一度も会わず,電話とラインでのやりとりだそうだ。
弁護士だと,面談が必要だと思うが,司法書士はそういうルールはないのだろうか。
そもそも会話の相手が司法書士かも怪しいが。単なる事務員ではないだろうか。
司法書士の負債整理の費用は,弁護士と変わらないか,弁護士よりも高いこともあるが,弁護士より低くしないと存在価値がないと思うが。
依頼者からすれば,あえて司法書士に依頼するメリットがない。
司法書士とは一度も会わず,電話とラインでのやりとりだそうだ。
弁護士だと,面談が必要だと思うが,司法書士はそういうルールはないのだろうか。
そもそも会話の相手が司法書士かも怪しいが。単なる事務員ではないだろうか。
司法書士の負債整理の費用は,弁護士と変わらないか,弁護士よりも高いこともあるが,弁護士より低くしないと存在価値がないと思うが。
依頼者からすれば,あえて司法書士に依頼するメリットがない。