ふくろう親父の昔語り

地域の歴史とか、その時々の感想などを、書き続けてみたいと思います。
高知県の東のほうの物語です。

奈半利の財産A

2010-05-08 14:05:47 | 建造物入門
奈半利町には2ヶ所に港があります。
 奈半利港は商港で、町の南側にあります。加領郷漁港は歴史も古く町中から東へ3.5Km程度の場所にあります。
 この大西家は、加領郷漁業のリーダー的役割を担ってきた網元の家です。
 昭和10年ごろ建築されたこの主屋は、登録有形文化財となっています。



 大西家住宅は、加領郷地区の傾斜地の上、高台に建てられており、物見やぐらのように太平洋に向かって視界が広がっています。現在は国道が高架になったことから、以前のような見晴らしは失っているようです。

 広く大きな窓をつくり、漆喰で固めた外壁に水切り瓦を4段つけています。
 港から仰ぎ見るようで、存在感は最高です。
 狭い路地を濱田屋敷辺りから歩いてみると、この家に行き着きます。目の前にこの家が現れると、ちょっとびっくりで感動的ですらあります。

 地階は倉庫。1階に家族の生活の場。そして客間としては、見晴らしの良い2階に座敷が作られています。
 今は住む人もなく、もったいない限りです。



 この写真は主屋の東南部で、大西家の玄関部分です。西側の漆喰壁と比べて旧来の木造建築ですから外観上最も老朽化が感じられる場所です。

 しかし、細かいところまで細工がしてあって、見事です。
 雨樋等の金物もかっこいいんです。
 いつの頃か、この家で新たな生活が始まるといいですね。
 大きな家ですから管理も大変でしょうがね。
住宅にはやはり人が住まないと、いけません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黄昏爺)
2010-05-10 12:43:54
文化財に指定された所に住むというのは大変な苦労が要るのでしょうねーー!
返信する
元気でしょうか。 (ふくろう親父。)
2010-05-10 14:11:55
古い建物のよさは当然ありますが、バリアフリーにはなっておりませんし、不便さについては仕方なしといったところです。
返信する