春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

上野のブラッスリーレカンに行った話

2015年04月12日 22時31分45秒 | 日記
不動産関係の話や手続きで母と会うことが多かったのですが、そういう時は必ず食事とセットになります。

場所はだいたい上野か日暮里で、上野だとアトレの二階になります。

選択肢はあまりありません。

つばめグリルか鮨屋か…。

そんな中、ずっと気になっていたフレンチのお店があったんですよ。

私たちがいつも行っている二階にはみあたらないけれど、案内板などには掲載されています。

なんとなく二階から移動するのが億劫で、行く機会がなかったのですが、数か月前初めて行ってみることにしました。

そうしたらそこがなんとあの銀座レカンの支店だったのです。

レカンだと気付いたのは食事も終わりに近づいたころだったのですけどね。

料理がおいしくて、パンも美味しくて、このお店は何なのだろうと思っていたら、デザートを選ぶ時に渡されたメニューに小さく印字されたレカンの文字を見つけました。

まさかこんな形で初めてレカンを体験するとは思いませんでした。

もちろん、銀座とは違って上野なのでカジュアルです。

私たちはレカンだと知らずに行ったのでワンピースにセーターといういでたちでした。

二階の喧噪とは無縁の素敵な空間。

そこはかつての貴賓室が使われているとのこと。

久々においしいフレンチを食べて母は満足そうでした。

今日、また母に会う機会があったのでレカンの話をしたら、母のお客さんも結構行っているようでした。

ランチの時間にベビーカーを押して行った人がいたらしく、眉をひそめていましたが、私が昼時に通りかかった時もベビーカーで並んでいる人をみかけました。

まあ、上野ですからね。

夜はすいていたけれど、昼は行列しているようだと言うと、予約すれば入れるのではないかと。

どうやらまた行きたそうだったので、子どもが生まれる前に行く機会を設けたいですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 

ディナーは真ん中の値段のものを選んだら少しヘビーだったので、私たちには軽めのランチのほうがいいかも…。

PVアクセスランキング にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。