月1回、お友達と一緒に受けるフルートアンサンブル出張レッスン日。
腕肩の調子が芳しくないという、一応もっともらしい理由で、
先月のレッスンから、なんと1回しか吹いていない状態。
それでも、よく音が出るのは暖かくなったからかな~。
腕の調子が悪いから、いっそのことレッスンをエレクトーンのフルート音色で
受けようかと本気で思ったけれど、なんとか最後までが吹けた。
まずは、練習曲でハーモニーを合わせることに集中。
そして曲は、
カッチーニ「アヴェマリア」
グリーグ「春に帰す」
メリーウィドウワルツ
いずれもゆっくりした曲で、腕にも負担がかからず助かったわ~。
特にグリーグは、先生に誉められてうれしいなぁ~~。
レッスン後はプチティータイム。
お土産に頂いた京都御所一般公開限定の和菓子。
菊のデザインが何やら有り難い気がするわね。
中も菊~~。
甘さ控えめ、お上品なお菓子でございました。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP
腕肩の調子が芳しくないという、一応もっともらしい理由で、
先月のレッスンから、なんと1回しか吹いていない状態。
それでも、よく音が出るのは暖かくなったからかな~。
腕の調子が悪いから、いっそのことレッスンをエレクトーンのフルート音色で
受けようかと本気で思ったけれど、なんとか最後までが吹けた。
まずは、練習曲でハーモニーを合わせることに集中。
そして曲は、
カッチーニ「アヴェマリア」
グリーグ「春に帰す」
メリーウィドウワルツ
いずれもゆっくりした曲で、腕にも負担がかからず助かったわ~。
特にグリーグは、先生に誉められてうれしいなぁ~~。
レッスン後はプチティータイム。
お土産に頂いた京都御所一般公開限定の和菓子。
菊のデザインが何やら有り難い気がするわね。
中も菊~~。
甘さ控えめ、お上品なお菓子でございました。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP