日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

あぁ、松島や

2013年08月09日 | 日常(お出かけ、他)
松島とは、 「海面上、湖上の松が茂っている単独の島」のことを言うらしい。

松島というと、やはり宮城県の松島を思い浮かべるけれど、
九州にも松島があったとはね。

主人と訪れた九州は、長崎から始まり、車にて雲仙、天草と続いた。

天草では青い海と島々を縫うようにして遊覧するパールラインをドライブ。
あいにく曇天だったけれど。



天草五橋の二号橋~五号橋の間のマリンブルーの海原に
大小さまざまな島が浮かぶ美しい風景は「天草松島」と呼ばれ、
宮城県の松島・長崎県の九十九島と並んで
「日本三大松島」の一つに数えられているのだそう。



まさか、このうち2カ所もこの夏に行く事になるとは。。。

この猛暑の中、明後日、再び長崎県九十九島と平戸を訪れる予定。
今度は母と姉と3人で。

あぁ、松島や。。。。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m


@kei's ピアノ教室 HP



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする