日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

何度も行き来するワケ

2007年02月24日 | 日常(家族、友達、他)
「さくら(森山直太朗)の楽譜と、ミラスロフケイマルのCDを貸して欲しい」
「忘れないうちに…」

と、うちへ来た大学時代の友人は、言いました。

「(゜ー゜)(。_。)ウンウン 私もよく忘れるのよ~。」

「忘れないように“φ( ̄ ̄*) メモしなくっちゃね」と、私。

生徒さんにカットバンを下さいと言われ、リビングに取りに来たら、私は既にカットバンの事は忘れていたという話をしながら、メモ用紙を探していました。

すると。。。

探しているうちに、メモする内容を忘れそうになっている自分に気づき、苦笑い。(^_^;)

そして。。。


お茶をして友人が帰った後、テーブルの上には渡したハズの『CD』が。。。。

(/≧◇≦\)アチャー!!

すぐさま、CDを彼女の家へ届けに行きました。

そこで、また上がり込んでおしゃべりをし、DVDを貰いました。もちろん、帰り際には忘れ物がないか、入念にチェックをした私です。



年をとったら、お互いの家をさらに何往復もするようになるのかしら。こわいなぁー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の歌満載! | トップ | 「第26回 日野高OB展」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常(家族、友達、他)」カテゴリの最新記事