goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

あぁー、おいしい♪

2008年06月20日 | 日常


庭の枇杷の木に実がなりました!

全部で9個。
木で熟した実は、スーパーで買う物より、ずーーっと味が濃い。
とても甘く、同時にちょっぴり酸っぱさもあっておいしい~~♪

枝の手入れや肥料など、木の管理。
青い実がなっているのを見つけた時の期待感。
段々と色づく様子を楽しみに見守っていた期間。

そして、よくやく熟した時の感慨。
口に含んだ時の喜び!!

おいしさもひとしおなんであります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラームス「交響曲第4番」 | トップ | たけしの誰でもピカソ~上原... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一休さん)
2008-06-20 23:48:58
kei先生のピアノとフルートを聞いて育った枇杷であります。

さぞかし、濃厚で甘くて酸っぱくて美味しい~~~果実に育った事でありましょう。。
返信する
Unknown (kei)
2008-06-21 09:41:20
≧(´▽`)≦アハハハ
一休さん、ありがとうございます。

「見上げる作戦」は、
特に中高音域に対して意識してやっています。
低音域は、息の向きはちょっと下向きのイメージで、息のスピードも遅めでしょうか。
まぁ、表現が適切かどうかは、わかりませんが。

先生の音に近付ける様、レッスンであれこれやっていると、「そう!」と、時々お誉め頂けて。。。

その時の感覚を忘れまいと思うのですが、なかなかねぇ。(苦笑)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事