現在、音楽療法の勉強をしている以前の生徒さんが訪ねて来てくれた。
彼女に会う度、大きく成長しているのに驚く。
異国暮らしだからというのは理由の一つに過ぎず、様々な事からいっぱい吸収している事が窺われる。
散々喋った後、ピアノを聞かせてもらってさらにびっくり!!
1年ちょっと前の演奏とは全く違っていた。
技術的な事と言うよりも表現のしかたが大きく変化していた。
今の自分を受け入れ、自分を透明にする事で、目の前に居る人のために演奏が出来るようになると彼女。「へぇーーーー!!!」そんな事に気づいて、実践できるようになったのーーー!!自分が全面に出て、「私は、こう表現したいのーーーっ!!」と、ピアノから言葉が聞こえそうな演奏をしていた彼女がこうも変わるのか!!びっくり、びっくりだ。
心がはっきり演奏に表れる事は経験上よく知っているのだけれど、この日ばっかりは、心の成長がこうも演奏に変化をもたらすのか!とまざまざ見せられた。
1曲目を聞いた後、彼女の変化をとても誉めたら、2曲目は変に意識したらしくちょっと演奏が乱れた。こういう所が演奏の難しいところ。
自分でも気が付いたようで、彼女は「上手に弾こうじゃない、先生の為に弾こう」と思い直して弾いたと言う。それは、私が、「あっ、音がまた変わった!」と思ったのと同じ所だった。やっぱりねぇー。心、心。。。。
彼女の音が変わった後から、聞いているうちにじわじわと涙が出てしまった。誰かの演奏で涙が出たなんて、プロの演奏も含めて生まれて初めてかもしれない。はて?どーしたのか、わたし。。。
それは、悲しいでもないし、嬉しいでもないのに、心も穏やかなのにただ静かに涙が出る、不思議な現象だった。
自意識を引っ込めて演奏する。
今の自分を認めて、今の自分が出来る事でよしと引受ける気持ちで演奏する。
人のために演奏する。
うまく言葉にできないけれど。
これらの事を心に留めて演奏できる彼女は偉いなぁー。
私もそういう自分になりたいなぁー。
私の方が彼女から学ぶ所多し。σ(^_^;)
好きな音楽を学ぶ事はもちろん、音楽を通じて、心理学、精神的な事も学べる、そんなうらやましい環境を努力によって自分で勝ち得た彼女はすごいなー。いいなー。いいなー。
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですm(*- -*)m
彼女に会う度、大きく成長しているのに驚く。
異国暮らしだからというのは理由の一つに過ぎず、様々な事からいっぱい吸収している事が窺われる。
散々喋った後、ピアノを聞かせてもらってさらにびっくり!!
1年ちょっと前の演奏とは全く違っていた。
技術的な事と言うよりも表現のしかたが大きく変化していた。
今の自分を受け入れ、自分を透明にする事で、目の前に居る人のために演奏が出来るようになると彼女。「へぇーーーー!!!」そんな事に気づいて、実践できるようになったのーーー!!自分が全面に出て、「私は、こう表現したいのーーーっ!!」と、ピアノから言葉が聞こえそうな演奏をしていた彼女がこうも変わるのか!!びっくり、びっくりだ。
心がはっきり演奏に表れる事は経験上よく知っているのだけれど、この日ばっかりは、心の成長がこうも演奏に変化をもたらすのか!とまざまざ見せられた。
1曲目を聞いた後、彼女の変化をとても誉めたら、2曲目は変に意識したらしくちょっと演奏が乱れた。こういう所が演奏の難しいところ。
自分でも気が付いたようで、彼女は「上手に弾こうじゃない、先生の為に弾こう」と思い直して弾いたと言う。それは、私が、「あっ、音がまた変わった!」と思ったのと同じ所だった。やっぱりねぇー。心、心。。。。
彼女の音が変わった後から、聞いているうちにじわじわと涙が出てしまった。誰かの演奏で涙が出たなんて、プロの演奏も含めて生まれて初めてかもしれない。はて?どーしたのか、わたし。。。
それは、悲しいでもないし、嬉しいでもないのに、心も穏やかなのにただ静かに涙が出る、不思議な現象だった。
自意識を引っ込めて演奏する。
今の自分を認めて、今の自分が出来る事でよしと引受ける気持ちで演奏する。
人のために演奏する。
うまく言葉にできないけれど。
これらの事を心に留めて演奏できる彼女は偉いなぁー。
私もそういう自分になりたいなぁー。
私の方が彼女から学ぶ所多し。σ(^_^;)
好きな音楽を学ぶ事はもちろん、音楽を通じて、心理学、精神的な事も学べる、そんなうらやましい環境を努力によって自分で勝ち得た彼女はすごいなー。いいなー。いいなー。
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですm(*- -*)m
kei先生、こんばんは~
大納得です!
私、そこまで考えられていませんでした。
知らなかったというのが本当のところで・・。
ピアノを高いレベルで習うと、教えてもらえる事?それとも自分で気づく事なのでしょうか?
ああ~なんか衝撃的で・・・
コンクール前の生徒さんに、もっと自分を出して!なんて指導をしてたもんだから、どうしようって・・。
なんかとても慌てていますが、凄く良い事を教えてもらって。
明日からまた新しいアプローチができそうです。
私も透明になって、誰かのためにピアノが弾ける様になりたいです~
ブログに書いた事は、大学に入る前の試験での事なので、彼女は自分で気づいたのだと思います。その時、半分無意識に出来た事を後で振り返って言語化すると、「透明になる」という言葉が出て来たのだと思います。
彼女は年齢は若いのにいつも自分を内省する人で自己分析もよくしているので気づきも多いかも。
透明になる、自意識を引っ込める、などいろいろと表現があると思いますが、要するに演奏中自分の頭の中の会話や自己批判をやめて「音そのものに集中する」という事かな思います。
ある管楽器奏者の人は、一番前に座っている人の「ハゲ頭」に集中し自分の頭の中の言葉を消したと言われていました。(笑)
本番でいかに本来の力が出せるようになるか。。。多方面で精進、精進ですよね!