日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

全調で練習@Jazz-p

2011年11月11日 | ジャズピアノ
寒い、寒い。。。。
朝8時半、たくさん着込みジャズPのレッスンへ向かう。

まずは、

複雑なコード進行の12key、アドリブ課題。

この課題のお陰で、同じコードに対してtwo hands voicingを様々なパターンでつけられるようになるとアドリブで使える音が広がりフレーズに変化が出る、という事が分かった。

実際、知らない曲の初見アドリブが以前より楽になった。

この課題は今日で終了。
先生にも誉められた。

すると、先生から次なる課題を出された。
giant stepを12keyで。

これをストライドピアノでやりましょうとのこと。
この課題をやると、左手のvoicingが随分楽になりますよ♪と。

「はい、何でもやります!」
「先生がおっしゃった課題をすると、曲を演奏するのが楽になりますから」

と、殊勝なことを言った。
以前は、「嫌だ嫌だ~」と、文句の多い生徒だったのに。
変われば変わるものね。

しかし、この12keyの課題。
「星影のステラ」も12keyで。。。と課題が出ているのになぁー。

ま、地道にやりますか。

最後は曲を聴いて頂いた。
先生のアドバイスで随分イメージが変わった。

銀座の楽器店で3時間半も楽譜を物色して大層疲れたのに、帰宅後すぐにピアノが弾きたくなって1時間練習。


やっぱりレッスンを受けるのは大切だわ。






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉館メルシャン美術館@軽井沢

2011年11月09日 | 美術館、博物館
11月6日をもってメルシャン美術館が閉館になった。



単なる美術館としてだけでなく、自然に囲まれたレストランやカフェなど、
全てが居心地のよい空間だった。

閉館前に是非もう一度行きたいと、9月の始めに訪れる予定にしていた。
ところが台風の影響で行けずじまい。
とうとう11月になってしまったけれど、
閉館の3日前、滑り込みでようやく訪問する事が出来た。
間に合ってよかった。



しかも紅葉の季節。
夏にしか訪れた事はなかったけれど、こんなに美しい所だったのね、と
あらためて閉館が惜しまれた。

開催されていた企画展は『フランス人画家アンリ・ル・シダネル』
綺麗で心和む作品が多い中、特に花あふれる庭を描いた作品が一番光って見えた。



美術館最後の企画展、シダネルの人間的魅力(愛にあふれる豊かな人間性)にも触れられる企画になっていて、とても満足。

ランチはテラスのカフェで。



少し寒かったけれど、軽井沢の紅葉、空気を味わいながらサンドイッチを頬張る。




赤字を抱える美術館、経営の合理化などで閉館は仕方なかったのだろうけれど。。。。効率第一主義、成果主義で邁進するしかないのだろうか。年間の純赤字総額は年間1600万円だとか。

親会社、関連会社はそのくらいの赤字さえ抱えることが許されない状況下なのかしらと残念に思う。






@メルシャン美術館
http://www.mercian.co.jp/musee/


@メルシャン美術館の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Om8z20c9S9o&feature=related






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会か婦人会か?@アンサンブル

2011年11月07日 | 大人のアンサンブルさーくる
主婦が集まりアンサンブルとお茶を楽しむさーくる「おばさんぶる」の日。

言ってみれば、

これも今、流行の女子会ではないの。。。と思うけれど、
姪は絶対「婦人会でしょ!」と言うだろうな。

ウエルカムドリンクは蕎麦茶。
この辺りから、既に婦人会と言われても仕方がない?

ま、そもそもグループ名が「おばさんぶる」だものねぇ。

さて、練習。

気温は高めだけとクリスマスに向けて桑田サンの「白い恋人達」。
S乃さん、ブリリンママさん、J子さんは去年演奏したので1年ぶり。
姉は初めて。

リズムが変わる所や繰り返し記号、強弱などを確認しながら練習していたら、
いつの間にか30分も経っていた。

ギョッ!
こんなハズじゃなかったのに。。。
時間配分間違えた。

本当は、15分ずつ「白い恋人達」「イパネマの娘」「リベルタンゴ」「オペラ座の怪人」をしようかと思っていたのだけれど。。。

どうせならと思い、「オペラ座の怪人メドレー」を丁寧に練習することにした。

オープニングは恐い感じ、迫力を出して、しかし急がずゆったりと演奏したい。
これが結構難しい。

「メドレー、それぞれの部分で雰囲気をパッと変えられる!」

ようになるのが目標かな~~。



本日のティータイム




*ルピシアの紅茶。
ここの紅茶、味の種類がいっぱいあって大好き~♪

*キャトルキャールの「半熟ショコラ」
柔らかくってフワフワ~~
けれどチョコレートの風味が濃厚!

ここの洋菓子、最近毎週食べてる。
だって毎週のように新作が出るんだもの。



ちなみに写真手前は、伊勢で買った「伊勢エビが入った海老せんべい」
って、いろいろ説明が必要なえびせん。
どこへ行っても、えびせんだのイカせんべいなど買ってしまうワタシ。






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレイ・ペライア リサイタル 2011

2011年11月06日 | コンサート、舞台
11月5日(土)、サントリーホール、ペライアのリサイタル。

音が綺麗だとは聞いていたけれどあれ程とは!!!

始まりはバッハ。

長年、個性的過ぎるグールドばかり聴いていた私には、
オーソドックスな解釈のペライアの演奏が逆にとても新鮮に感じられた。
バッハをあんなにやさしく、そしてきれいに弾くんだーと驚きもした。

知らず知らず、グールドの世界に洗脳されていたのかもしれない。
そして、私はピアノの響きというものをあまり聴いていなかったと反省もした。

何しろペライアは、ピアノの一音一音が素晴らしく響く。

続くプログラムも、
ペライアの音色は今まで聴いたピアニストの誰とも違う音だった。

いくら強音にしても濁りのない音。
特に高音域の輝きと抑制の効いた弱音の素晴らしさには驚いた。

あの弱音、左のペダルを使っているのかしらと思って背伸びして見たけれど、
足は動かない。へぇーーー!!!!
すごぃ。奇跡の弱音。


一方で後半のシューマンは、素晴らしいけれど解釈は一般的だし、
そう驚きもせず、と偉そうな感想を持ち。。。。

プログラム終盤ともなると、さすがのペライアも音が鈍ってきているようにも思えた。
彼の奇跡の音色は、やはり極地の集中力とコントロールを必要とするせいかな。


そしてアンコール。
ショパンの別れの曲は、てっきり間違えたんだと思い、
わー相当お疲れなんだ、とドキドキしてしまった。
会場の拍手も、ちょっと少なめ。

しかし、よくよく考えれば、ミスタッチという間違え方ではなかった。

あーーーっ!あれはナショナルエディション版だったんだー。
私の耳はパデレフスキ版で慣れているから。
あー、びっくりした、びっくりした。

そう言えば、

うちの発表会で姪がナショナルエディション版でノクターンを弾いて、
その違いに驚いたんだった。


もう一曲のエチュードは圧巻。
会場も満足したような拍手だった。

最後のシューベルトは、ただただ素晴らしかった。
あの場面であんなキラキラした高音と美音が出せるなんて。

シューベルトの慣れ親しんだアンプロンプチュであんなに感動するなんてね。



前半の3大Bとシューベルトの演奏にブラボーー!!!




プログラム

バッハ:フランス組曲 第5番 ト長調 BWV.816
ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調 Op.90
ブラームス:4つの小品 Op.119

シューマン:子供の情景 Op.15

ショパン:24の前奏曲より 第8番 嬰ヘ短調 Op.28
ショパン:マズルカ 第21番 嬰ハ短調 Op.30-4
ショパン:スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39

アンコール

ショパン:エチュードよりOp.10-3
ショパン:エチュードよりOp.10-4
シューベルト:アンプロンプチュOp.90-2




2週間前、同じホール同じような席でキーシン君を聴いていた。
そうでなければ、今回、もっと感動したかも。

やっぱりキーシンは特別だ。
と、また思ってしまう。。。。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設訪問ボランティア@ピアノ

2011年11月05日 | 音楽ボランテイア
月曜日、高齢者施設に音楽を届けるボランティアの日。

新しい利用者さんが何人かいらした。

この日も、秋の子、里の秋、紅葉
証城寺のたぬきばやし、夕焼け小焼け、旅愁、など季節の歌、
他に昔の流行歌、文部省唱歌など、ピアノの弾き歌いをさせて頂いた。

言葉によるコミュニケーションが難しい皆さんでも、
ピアノに合わせて歌って下さったり、
手拍子をして下さったり、打楽器を演奏して頂いたり、
音楽に合わせて身体を動かしてくださる。


やっぱり音楽の力は大きいなといつも思う。


自ら何かをする機会が少ないであろう利用者さんにとっては、
この時間は意味があると思いたい。

しかし、1時間も歌い続けるのはしんどいだろうと思い、
途中、鑑賞コーナとしてクラシックの名曲を弾き、
みなさんに休んで頂くことにしている。


本当にお休みになられる方もあるけれど。。。
ま、それはそれでいいの

この日は、モルダウ、新世界、バッハメヌエット&ラバースコンチェルト、など。



終了後、

12月、この施設が移転予定だと聞かされびっくり!!!
現在、家から徒歩5分の好立地と、こじんまりした雰囲気の良さに惹かれ、
ボランティアを7年も続けることが出来ただろうに。

今度は車で10分くらい。
グループホーム併設で、他施設とも合併するらしい。
所長さんから継続をお願いされたので、
多少不安はあるもののまた新たな気持ちで頑張りますわ~~。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレイ・ペライアの予習

2011年11月04日 | 日常(ピアノ、音楽)
今週末、サントリーホール、ペライアのコンサートに備えて予習。

それにしても今回のプログラムは、バッハ、ベートーベン、ブラームス、シューマン、ショパンと飽きない組み合わせだこと!!

しかも、フランス組曲、ソナタ、子供の情景、スケルツォと定番がずらりと並ぶ。
これならあまり予習も必要ない?

ペライアはピアノの音が綺麗と評判高いピアニスト。
音色が楽しみだったけれど、このプログラムだと、
作曲家や年代によってどんな音色で弾きわけるのか楽しみ~~~♪

ショパンの前奏曲を検索していたら、キーシンくんが以前サントリーホールで24曲全曲演奏しているのが出て来てびっくりした。すごっ!!やっぱりすごいわ。

そして、今回のコンサートで演奏予定のショパンのスケルツォ3番。
キーシン君はどう弾くのかな?と探すも、出てくるのはスケ2ばかり。
キーシン君のスケ3、聴きたいなぁー、見たいなぁー。

あら、ペライアについて予習中だったのに、いつの間にかキーシン君ばかり。。。
キーシン君の演奏に目と耳が釘付け。

ちっとも予習にならないわ。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢うどん@伊勢参り番外編

2011年11月03日 | 日常(お出かけ、他)
お昼に外宮近くのお店で「伊勢うどん」を食べた。



見た目はとっても濃い色、まるで焼うどんのような色をしたぶっかけうどん。
けれど味は、まったく濃くなく少し甘めのしょう油味。
そして温かいの。
うどんは、まったくコシはなくふわふわ。

見た目、味、温度など全て私が思っていたのとは正反対。
岡山育ちの私は、やっぱり讃岐うどんの方が好きだなぁ~。

入ったお店が特別なのかと思い、タクシーの運転手さんに聞くと、
どこも同じみたい。へぇ~、びっくり。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビロケ@伊勢神宮番外編

2011年11月02日 | 日常(お出かけ、他)
内宮で別宮を参拝しようと向かうと、ちょうどテレビのロケ中。
出演者は、朝丘雪路さん、西村知美さん、坂口杏里さん。

ロケ現場に近づくと、周囲はとっても静か。
関係者はたくさんいるのに。。。

別に静かにしてくださいと指示されたワケではないけれど、
雰囲気を察して、私たちも「しーーー」と静かにしていた。


が!!!


空気が読めない人が約1名。
静かな中、素っ頓狂な声で話し始めた。

皆が慌て、私は「し~~~」と言ってその声を止めた。
犯人は、母!!!


一人、状況が読めていなかったみたい。
あわわ。。。
びっくりしたよ、もうー。


朝丘雪路さんはテレビで見た通り、実際もあのまんま。
なんだかキラキラオーラで身を包まれている感じ。
お着物姿なのに朝丘雪路さんだけ光って見えるんだもの。
さすが!


写真取りたかったなぁ~。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外宮@伊勢神宮

2011年11月01日 | 日常(お出かけ、他)
内宮にお参りした翌日は外宮へ。

なるほど、『外宮から先にお参り』というのがわかる。
内宮よりもこじんまりしており、雰囲気もひっそりとしている。
神様の格が違うことから起因するのかしら。

内宮は案内人をお願いしたので、詳しい説明が受けられとてもよかった。
けれど今度は自分たちのペースでじくっり、そして静かに神社の雰囲気を堪能したかったので案内人はなし。



鳥居をくぐるとそこは神域。
清らかな空気に触れて、心底よい気持ち。
自分たちのペースで歩き、落ち着いた気持ちで自分の内面とも向き合い、
主人や母とも話をしたり。。。よかったぁ。

皆さんが手をかざしている縄で囲った石積み。
何やらパワーが感じられるとか。

どれどれ?

ん?

・・・。

私は特に何も感じない。。。


いいの、そんなところでパワーを感じなくても。
ひとは、いつも宇宙の見えない力と繋がっているのだもの~~♪






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする