トランスポーターとオートバイトライアルと日記の備忘録

ノアにオートバイを積んでみました。忘れないように記録しておきます。

ST250 O2センサー洗浄

2021年10月14日 | スズキ ST250

O2センサーを洗浄してみました。

まずはステップを外します。

 

サイドカバーを外してコネクターを外し、コネクターを引き抜くためにバッテリーを止めているボルトを緩めて下に引き抜きます。フレームとクランクケースの隙間が狭いのですが、配線を平らになるようにつまんで手前に引いて外します。

写真がうまく撮れてませんが、バッテリーを止めているボルトは上部中央に写っています。

 

コネクターを17mmメガネレンチに通せました。かなり固いようなのでメガネレンチを使用しました。

 

 

手では緩まないので、大きなハンマーでガツンと叩くとパキッと音がして緩みました。

 

外したO2センサーです。かなり汚れています。ネットで見ると寿命は8年位か8万km位と見ました。2009年式なので8年は過ぎています。

 

この前、ガソリンタンクにワコーズのフューエルワンを100cc入れたので少し抜き取りガソリンに浸けておこうと考えました。ガソリンを吸い出して、薬のビンに入れ24時間浸けました。ビニール袋を被せて揮発を防ぎます。

 

ネットを見ると、パーツクリーナーでの洗浄とかありますが、O2センサー先端は穴の開いたカバーがありセンサーは中にあるようなのでガソリンに漬ける方法を取りました。ただ、ガソリンは後の処理に困ります。

 

24時間して取り出してみると、あまり汚れは取れていません。 

 

 

ネットで見たキャブレタークリーナーを使う方法がありましたので、キャブレタークリーナーを噴射して5分放置してワイヤーブラシで磨きました。穴の中にも噴射しました。年数が経っているのですぐに泡が消えてしまいます。

 

 

ブラシで磨いた後にガソリンの中でセンサーを揺すったらかなり汚れが落ちていました。センサーの外側の汚れというより内部の汚れのようです。

 

 

磨いた後ですがピカピカとは言えませんが、まあまあキレイになりました。ネジ部には焼き付き防止にモリブデン入りグリスを塗りスパナで締めました。あとは元に戻して終了です。

 

O2センサーを洗浄したので、またECUのリセットもしました。

さて、どうなるでしょうか?

追記 10月18日に乗りに行きました。問題ないようですが、走行距離が少ないのでまだ良く分かりません。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノア ドアミラーウィンカー... | トップ | 歌と映画のロケ地へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スズキ ST250」カテゴリの最新記事