芦屋プレシャスカラーズ通信

似合うにこだわったスタイリングのこと、
漢方・薬膳のこと、
衣食住の色のお話などなど…

阪急西宮ガーデンズ

2008-11-29 | Trend
昨晩、水曜日にオープンしたばかりの阪急西宮ガーデンズに娘と行って来ました。

娘のお目当ては何と言っても歌いながらアイスクリームとフルーツやナッツ等を混ぜてサーブしてくれる「コールド・ストーン・クリーマリー」

私も以前より興味があったので、1時間待ち()の看板にもめげず、本当に1時間待って食べてきました

写真は私たちのために手拍子しながら歌ってくれているモンキッキーさん似のお兄さん。

アイスクリームを食べる為にこんなに時間がかかっていいのだろうか・・・と大いに疑問がありましたが

ま~初物でおめでたいし、TDLばりの歌も披露してくれるので、ここは大目にみましょう

アイスクリームの種類もトッピングの種類も沢山あって、どれもめっちゃソソラレたので、たぶん又行きます

でも、次回はせめて30分待ち位が限界かな~~~



裁判員制度

2008-11-28 | ライフスタイル
一昨日、娘が通う小学校のPTA経由で、来年5月からスタートする裁判員制度についての説明会のお誘いがあったので参加してきました。


テレビのニュースや新聞で盛んに「裁判員制度」という言葉が飛び交っていましたが、恥ずかしながらつい最近になるまでほとんど耳を素通りしていましたし、制度の内容についてほとんど知りませんでした。


ですが、ついに裁判員制度のCMまでスタートし、これはいよいよ身近な問題としてちゃんと知っておかなければ・・・と思った矢先のお誘いでしたので、興味津々で出かけてきました。


「あなたが裁判員候補者名簿に載りましたよ」というお知らせの封筒が届いてから、実際に裁判員に選ばれて裁判官と共に被告人に関する刑罰を話し合う様子を分かりやすくドラマ仕立てにしたDVDを見た後、神戸地方裁判所の方が2名、私たち主婦の素朴で率直な質問に丁寧に応じてくださいました。


ドラマの中で裁判員に選ばれたごく普通の人々が、刑罰を決めるに当たってそれぞれに悩む様子が描かれていて、


「あ~~~私もきっとこの人たちのように深く悩むんだろうな・・・だって、被告人とはいえ親や兄弟、妻、子供もいる人間だもんな・・」
(ドラマでは被告人が非常に同情すべき境遇にあるように描かれていました。)


と、見終わった後、正直重苦しい気持ちになりました。


今朝のニュース番組の街頭インタビューでは、裁判員に選ばれるのを積極的に希望しない人が大半でした。


罪を犯した人に有罪か無罪かを決め、有罪の場合、与える刑罰を自分が考え、それが大勢の人の話し合いで決定するにせよ、それによって被告人やその家族の人生が決定されてしまうことは、とても重いことです。


でも、私がもし裁判員に選ばれたとしたら、肯定的な気持ちで臨みたいと思いました。


その経験によって、その後のものの見方が大きく変わるような気がするのです。




名簿登録通知の封筒は早ければ明日には届くそうです。












08-09秋冬ファッショントレンドセミナー

2008-11-14 | パーソナルカラー
昨日、心斎橋で今季秋冬のファッショントレンドセミナーに参加してきました。


講師の方は海外一流ブランドの第一線で現在活躍されていて、海外セレブブランドと私たちのリアルクローズの両方を熟知していらっしゃる方。


私の専門はリアルクローズの方で海外セレブブランドとは縁遠いのですが、そのリアルクローズの動向に影響を与えるのが、パリコレ等で発表されるシャネル、グッチ、ルイヴィトン等の新作。


縁遠いとはいえ、やはりしっかりと把握しておかなければならないので、昨日のセミナーはとても貴重で興味深いものでした。


流行は毎年、毎季、移り変わるものですが、「いいな!」「可愛い♪」「着てみたい!」と、それが「似合う」かどうかは別問題。




流行のアイテムをそのまま取り入れてもいいのか?


生地やデザインがどのようにアレンジされていれば着られるのか?



お客様のご希望を叶えてさし上げるために、日々ネットと雑誌と現場でリサーチを続けています