【漢方でアンチエイジング/食材】 3回目のお題は「ゴーヤ」です。
≪効能≫ 夏バテ、便秘、高熱、目の充血
ゴーヤの美味しい季節です
歳とともにゴーヤ好きになっていく私
あの苦味が舌に心地よいのです
ビタミンCが豊富ということもあって、
ゴーヤを切っている最中に、ついシャリシャリと生のままつまみ食いしてしまいます。
(ビタミンC注入~~~)
あのみずみずしさも最高です
ビタミンCの他にも、身体の余分な熱と水分を排出する働きも大きいので、
まさに、この猛暑の時期に最適な食材なのです。
そうそう!苦いものって、お通じも良くしてくれるんですよ
*参考書籍:薬日本堂漢方スクール「漢方養生指導士養成講座初級」