芦屋プレシャスカラーズ通信

似合うにこだわったスタイリングのこと、
漢方・薬膳のこと、
衣食住の色のお話などなど…

新型インフルのおかげで・・・

2009-05-21 | 芦屋・神戸・関西
先週の土曜日から続いている国内感染のニュース。


あまり嬉しい出来事ではないのですが、


でも、そのお陰で沢山のお久しぶりな友人たちからメールやFAXをもらって、とっても嬉しい毎日です


みんなありがとうね~~~~


昨晩は関東にも感染者が確認されたという速報が入りましたが、


感染者のそばにいたからといって、全員が感染するわけではありません。


一番効果的な予防は体を疲れさせないこと、免疫力を弱めないことです。

我が家でも早寝とたっぷりのビタミン類の摂取、励行しています






マスク売り切れ!

2009-05-16 | 芦屋・神戸・関西

神戸市内で新型インフルエンザの感染者が確認されたというニュースが流れた直後、


たまたま近所のコンビニに出かけ、


ついでにマスクを買おうかなと探してみたら、


なんと、ほぼ完売状態


写真のマスクが最後のマスクだったので、たった2枚入りなのが気になったのですが、とりあえず買っとこと思い購入。


帰り道、ドラッグストアの前を通りかかったので、念のために追加しておこうかとマスク売り場に行ったら…


ここも完売~


しかも、「お一人様2箱まで」の文字。


その後に寄ったスーパーマーケットの隣のドラッグストアでも完売。


ニュースの前から買いに来ていたとしか思えない早業


皆さん、行動早っ

プロの助言

2009-05-12 | ライフスタイル
昨日は月に一度のお楽しみ、ネイルの日でした。


尊敬するネイリストまきさんのプライベートサロンに到着するまでの間、


「今日はどんなデザインにしてもらおうかな~


と、あれこれ考えをめぐらせるのも至福のひと時


サロンに着いて、早速まきさんに希望を伝えます。


すると、さすがプロです。


まきさんはその私の希望を受けて、更にデザインや色の案をあれやこれやと、私が気づかなかった角度から提案してくれます。


家族の前では少々負けず嫌いな私でも、プロの前では超が付くくらい素直に従います。


プロは目の前のお客様の個性や、生活している環境、職業や職場での立場を瞬時に考慮して、


お客様にとって最適最善の助言をしてくれます。


そう。だから、結局それが一番なのです。


『それでしたら、こちらがお勧めです


プロの助言に素直に従っている私です


母の日

2009-05-11 | ワーキングマザー
昨日の母の日に娘から思いがけずビッグプレゼントをもらいました。


シャネルのグロスです


たぶん祖父母から貰ったお金を貯めて買ってくれたのでしょう。


そういえば一週間程前、一緒にデパートに行った時に、私が化粧品売り場のある1Fで用事を済ませている時、


「ちょっと化粧品見てくる~


と言って、少しの間別行動をとったことを思い出しました。


コスメに興味を持ち出していたので、ちょっと見に行っただけだと思って、気にもとめなかったのですが…


娘の成長ぶりにかなり驚いた瞬間でした。


娘よ、どうもありがとう大切に使うね

やっと一息

2009-05-09 | ライフスタイル
長かったG.Wが終わり、中二日間おいて、また休日です


G.W前半は盛岡から私の両親が一週間、後半は1泊だけでしたが主人の母が泊まりに来てくれて、賑やかな毎日を過ごすことができました。


その他に、金沢時代の母娘ともに親友同士のYさん親子と奈良に日帰り観光に行き、間で仕事もさせてもらい、本当に今年のG.Wは毎日充実していました。


やっと今、一息つけたといった感じです



初めて甲子園で阪神戦を観たり・・・





神戸の夜景を眺めながらおいしいお酒と料理を堪能したり、


有馬温泉で日帰り入浴を楽しんだりと、楽しいことだらけのG.Wでしたが、


1つだけ哀しいデキゴトが・・


忌野清志郎さんの逝去。


20数年前、まだ高校生だった頃、友人に誘われてファンでもなかったのに無理やりRCサクセションのコンサートに連れて行かれ、


その凄まじいファンとパフォーマーの両方のエネルギーに、文字通り度肝を抜かれたことを思い出します。


ご冥福をお祈りいたします。