私感・雑感

平和、平穏。

安全、安心。

でもそれらを脅かすものは許さない。

街を散策

2017年03月13日 | 日記
たまにはひとやすみ記事など投稿してみますね。

3月8日水曜日、仕事の休みを利用して、池田市の歴史民俗資料館で12日まで行われていた企画展「ちょっと昔の暮らしの道具」を見てきました。
もうすぐ僕はこの世に生を得て半世紀になるので、子ども時代にみた道具達の数々は、もはやちょっと昔、いや、昔、になるのかなぁ、と思いながら。
会期が終わりに近いので、混んでることを覚悟して行ったのですが、予想外に空いていて快適でした^^

当日はときおり寒い風が吹き、また、午後にはパラパラと雨も降りだしたのですが、僕は生まれ育った街池田を色々と探索してみたくなり、テクテクと……約10キロほど歩いていたようです(^^;
阪急池田で降りて、そこから資料館まで行き、ついでに傍の古墳公園に上り、それから呉羽の里交差点、そして宮ノ前東畑線をずっと下ってきたり、途中で池高通りに入ったり、うろうろしながら、歩き回りました。
この街を離れて30年以上になります。変わらないところ、変わったところ……
少し嬉しく思ったり、寂しく思ったり、そんな1日でした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿