オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

昨日は息子の野球の大会の最終日・・・応援に行ってきました!

2017年04月17日 | ひとりごと
毎日暖かい日が続いていますね!
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、今度は八重桜が咲き始めています
ちょっとピンクが濃くって可愛いですが、ソメイヨシノにはかなわないのかな~。
そんなに注目されないですもんね^^




昨日は息子の野球のお当番で朝7時過ぎに出掛け、応援に行ってきました!
お昼頃の試合なのに何故こんなに早く集合?という疑問はありますが…
今日は最終日なのでどうにかいい試合をしてもらいたいと願うばかり。

ファーストにボーっと^^立っているのが長男です

段々と試合を重ねて、こうゆうときにはこう動くという事がわかってきたのか、最初の試合と比べると昨日の試合はちゃんと試合になっていました。
何せ、3月に入部した子も試合に出ているんですから^^
コーチがひとりひとりに守りのアドバイスをその時その時に声を張り上げて教え、一回一回応援している親も気が抜けない試合になりました。
結果は7-8で負けてしまいましたが、準優勝したチームとそこまで戦えるようになったのはすごい!です^^
楽しい試合を見させてもらいました


【閉会式】
これしかいない野球少年…

昔はこのグランドにいっぱいの子供たちがいたんだろうけど、どんどんとチームがなくなってしまっているのが現状
サッカーもカッコいいけど、野球もいいよ

というか、今の子はそもそもスポーツやらない子が多いんだって
うーん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁掛けテレビの取り付けも承ってます!

2017年04月15日 | 納品
今日の朝、出勤時途中の桜は風と共に桜吹雪状態になってました
もうついに終わりですねー


今日は先日取り付けた、壁掛けテレビのはなし。
お客様の娘さんの誕生日プレゼントに、子供部屋に壁掛けで取り付けて欲しいと依頼を受けました

まずは設置場所の配置確認です


コンセントとアンテナ線が見えないように、テレビの近くに増設します


コンセントできましたー!


完成です

壁が真っ白だからまたキレイに見えますね

娘さんも喜んでくれたみたいです!

この度はありがとうございました

それにしても子供部屋の壁掛けテレビって、贅沢な話だな…
羨ましい〜〜〜!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿機をしまう時はお手入れしてからしまってね!

2017年04月14日 | お手入れ
この前のお休みの一日のスケジュールを、
お天気も良いし、お花見して…お昼食べて…アウトレットでお買物して…コストコでピザ買って夜食べよう!
と朝決め、いざお花見にレッツゴー!!と車を走らせたところで小学校から電話が?!

今日の朝、毎日の洋服決めに「今日は半袖着てその上からトレーナーでもいいよね?」と聞かれたくらい張り切っていた息子だけに^^電話の内容は「ん?忘れ物でもしたのかな?」と思ってしまった私です。
電話に出てみると保健室の先生からでした。
「熱が37・9度あるので帰らせようかと思うのですが…」と。
朝、半袖着ようと思うくらい元気だったのに何故?とは思いましたが、お花見しようと向かっていた公園ではなく急遽学校へ行先を変更

そして、朝とは全く違った様子の息子^^と帰宅の途となりました

ま、息子は寝不足がたたったみたいなのでゆっくり寝かせて…アウトレット行っちゃいました

せっかくのお休みだしー^^

そんなこんなで、今年の桜は長く咲いているのに、実はお花見らしいお花見してません
ま、そんな時もあるよね
子供が忙しくなると、なかなか予定が合わなくなるもんだ…



と、だいぶ暖かい日が続いているので、本格的に春がやってきましたね!
そろそろ加湿機を片付けなきゃ~と思っている方も多いかな?

ご存知だとは思いますが、加湿機の中はお水をずーっと貯めてあるので水垢や雑菌が繁殖しやすくなっています。
使用中もお手入れしながらお使い頂いた方がいいですが、しまう時はよく乾かしてしまってくださいね!


当店おすすめの加湿機用洗剤

フィルター
ぬるま湯にこの洗剤を入れ、その中にフィルターを30分浸け洗い
きれいな水でよくすすいで、風通しのいい場所で乾かしましょう!

本体受け皿
ぬるま湯に洗剤を入れたお湯に浸した柔らかい布で汚れを拭き取り、乾拭きでキレイに拭きましょう!
それだけでは取れにくいカルキなどはクエン酸を使うといいですよ

タンク
洗剤を入れたぬるま湯をタンクに入れ蓋をしてジャバジャバ振り洗いをします。
キレイなお水ですすぎ、乾いた布でキレイに拭きましょう!



また寒くなった時、気持ちよく使えますね~
さぁて、うちもやらないと…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラウーノはやっぱり人気です♪

2017年04月13日 | 納品
今日は朝から良い天気
春休み明けのひまわりスタッフの森田さんと花壇の手入れしてみました!
雑草がボウボウなのと、南天の木が大きくなり過ぎて手が付けられない状態になってしまっていたので、密かに森田さんが来てくれるのをずっと待っていました

雑草抜いて…南天の木の枝を剪定して…を森田さんに教わりながら…

さっぱりしちゃいましたー
2袋の葉っぱたち^^
きっと可愛い花が咲くものだけ残しておきました
(やる前に写真撮っておけば良かったねーとまたまた反省…
でも、すっきりしてよかった





今日の若旦那はトイレリフォームです。
人気のアラウーノを取替工事。

施工前


今回は床と壁の貼り換えもあり…


施工後



素敵なトイレに生まれ変わりました

一日に何度も入るトイレはやっぱりキレイがいいですもんねー!
これで快適にお過ごしくださいね^^


この度はありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は息子の12歳の誕生日!

2017年04月11日 | ひとりごと
昨日は入間の小中学校は入学式でした
私の知り合いでは今年新しい学校に入学するお子さんが多いので、昨日は晴れて良かったです!
今日は一日雨だし、昨日だけ晴れるって、相当運が良いですよね

今年入学された方…ご入学おめでとうございます!!



さて、今日は息子の誕生日
12歳になりました^^
長女が1歳5か月の時に息子が産まれました。
今、一番下の愛娘が1歳5か月…
そんなに小さかったんだーーーーー!
あの頃の長女をもっと大きく見てました
なんて振り返ったりしています。

先日、『○○日当日消印有効』のその当日に出さなければ当たらない応募ハガキを家に忘れてきてしまい…ショックを隠し切れない私は最後の手段で息子に電話してそのハガキを出してもらうようお願いしました。
そんな大げさな~、ハガキを出すくらい出来るでしょ!て感じですよね。
もうすぐ12歳なんですから^^
でもね…あまり郵便を出したことが無い息子にとっては2つの関門がありました。

まず第一関門はコンビニで切手を買って貼る事。
第二関門は近くのポストを知っているかどうか…野球の練習に行くため、そのルートの途中に。

結果はポストがなくて出せなかった…て話なんですが、ちょっと面白い話が…

それは、

10エン フツウキッテ 
  10  2個   20非
て書いてあります

そう!ハガキを出すのに10円切手を買ったって事ーーーーー!!!!
大爆笑^^私が教えなかったんだけど、教えないと知らない事なんだて思って。
なんで10円切手買ったの?て聞いたら、「一番安かったから」だって。

ま、そんな12歳です…

6年生になりました。
早いなー。ずっと小さいと思っていた息子が最上級生とは。
私も今年度で小学校とは一旦^^サヨナラするみたいです。

この1年で少しは立派に成長してほしいです^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!