Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

トランプ氏、会見で記者を罵倒追及に「ひどい報道だ」

2020-03-21 16:51:15 | 日記
「よい答えが知りたければ、よい質問」

大統領はあなたにそぐう人材が派遣されてきていることを知るべきでしょう。「嫌な質問だ」までは、分かりました。そうでしょうね、嫌でしょうね。で「君がしているのは~」と続くのは、実に質問の趣旨が「理解できない」大統領らしい反応です。ええ、実に残念な大統領です。

ごくごく私見な西日本あちこち

2020-03-21 14:29:34 | 日記
大学生になって大阪に出てから「日本のあちこち」からきてる友人というものに巡り合って、私が心ひそかに感じていた「日本のあちこち」の印象が出来上がった。後々仕事で遠出したり出張したりした時期もあり、それらから感じた私なりの私見を、ここに披露しようと思います。

あくまでも、その時の「私の感じた」だけの印象であることを強調しておきます。

●北陸の印象
 基本的に読書家が多い印象。物静かだけど、こっそり長きにわたって思案している人がおおいが、それを表に出す人は少ない。富山と石川はお互いの縄張り意識が強い。魚がやたら美味しい。女性が一見おしとやかそうに見える方が多い。聡明。


●大阪の印象
 東京に対抗意識が多分日本一強い。(東京は対抗相手に見ていない)粉物はやっぱりおいしい。麺類も美味しい。外に向かって心開く人が多い気がする。意外に「内気な大阪人は多い。商売人加減は派手ではあるが無理強いはそうしない。いうほどやくざが多いわけではない。原色の服を着るのは当たり前。「油」の味をほめる。


西日本の人が出てきやすい都会の象徴だから、地元出身者は案外少数。西成だけ別の国みたい。言葉の掛け合いができると楽しい。

●京都の印象
 見てくれよりも、内容の重視感が強い傾向を感じる。東京の流行追従よりも、目立ってなくても内容の充実した個性のあるものをピックアップする審美眼が強い。インフラ規模はあくまでも地方サイズだが、要求するものは出資額の割に世知辛い厳しさがある。

●滋賀の印象
 大阪京都に霞みがちだが、商人気質は関西一。実質的な核を静かに確保するしたたかさを感じる。(時々京都より京都っぽい)。タフネゴシシーターが多い。

●神戸の印象
 「兵庫の」というよりもこの表現が当たってる気がする。長田の鉄人28号像が素敵。三宮は楽しい。おしゃれな街があって、おしゃれな神戸人が多い。微妙に関西弁の中でも雰囲気がある。スマート。

●香川の印象
 うどんが恐ろしく安くてうまい。店ごとにどこも旨い。うどんを誇るだけのことはある美味さ。こんぴらさんは行くといいところ。気持ちいい。山が「土を盛った茶碗に土つめて、どーんとひっ切り返したように」境界線が分かりやすい山が多い。おっとりいてる。

●高知の印象
 やたら広い。カツオのたたきがうますぎる。「はちきん」とよばれる気丈な女性は存在する。風土的にフィットしてる。

●岡山の印象
 ジーンズ押しが強い。美観地区がとても素敵な観光地化してる。あっさりしてて、話が合わせやすい。


●博多の印象
 やたらちゃんぽん勧められる。美人さんが多く感じる。市ごとになんとなく縄張り意識が強く感じられる。交渉事で粘り腰が強い。あきらめてくれない。人懐っこい。一旗揚げたがってる気配を感じる。

●鹿児島の印象
 夕日が水平線ぎりぎりまで落ちてくる。焼酎押しがすごい圧。さっぱりしてて、気持ちのいい人が多い。西郷愛がものすごく強いくても、嫌な印象にならない。列島の人が移住してきてても、なんとなく雰囲気で分かる。個人的に住みたいくらい好き。


●名古屋の印象
 東京のインフラ規模の半分が関西。その1/6が名古屋。つまり東京からしたら1/12の規模しかないのでお互い「気にしてない」。東京は新幹線で2時間で「遊びに行けるところ」、大阪は1時間(ただし近鉄特急は安くて2時間)。大阪ほど「対抗心」がそもそもない。遊ぶ施設が少ない。トヨタ関連が阿保みたいに強い。普段は標準語を喋ってるつもりになっている(ちゃんとなまってる)。声優、アニメーター出身者がひそかに多い。内側に入ると「競うつもりのない」生活がすこぶる楽な街。



個人的には「岐阜」「北陸」「鹿児島」がすごく気に入った場所と思っております。






こういう人

2020-03-21 07:43:44 | 日記
東出昌大「おごり、慢心がありました」 妻・杏に「一生消えない傷を負わせた」:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031701123&g=etm @jijicomさんから

どこにでも居る人ですが、こういう人にはある傾向を感じます。
① お酒の力で酔ったことでだらしなくなる(ことを、自分に期待してる)
② 反省が浅く、同じ鉄を踏む(反省の意味が分かってない)

自分の病巣が探せてません。なのに反省の弁を言います。
つまり、繰り返します。これも人を見る目のうちになります。