Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

焦ったい万博と能登

2025-02-11 13:00:00 | 日記

本当に今、万博なのかなっていつも思う。
石川の知事さんにも、もうちょっと能登の温度上げてほしい。
ふるさと納税が想定の「2倍」…能登半島地震で被災の子どもや家族320人を大阪・関西万博やUSJへ招待 大阪府 | MBSニュース

ふるさと納税が想定の「2倍」…能登半島地震で被災の子どもや家族320人を大阪・関西万博やUSJへ招待 大阪府 | MBSニュース

能登半島地震で被災した子どもや家族を大阪・関西万博に招待する大阪府の事業を巡り、当初予定していた倍となる320人を招待することが決まりました。

MBSニュース

 
こうなのかな。
万博が能登にすべきがこれなのかな。
能登地震復旧は遅れている?他県知事の相次ぐ発言、馳知事も「容認」:朝日新聞

能登地震復旧は遅れている?他県知事の相次ぐ発言、馳知事も「容認」:朝日新聞

 能登半島地震と豪雨災害からの復旧について、半島を抱える他県の知事から遅れへの疑問の声が出ている。石川県の馳浩知事も、これまで「私が被災者の立場なら復旧は100%遅...

朝日新聞

 
あってはならない..ではなく..なんかなあ..

最新の画像もっと見る

コメントを投稿