あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




ギプス3週間。飽きましてん。

2023-05-13 14:34:41 | その他
おげんきですか? れいです。

今日でギプスも3週間。
相変わらず足を下げていると痺れて非常に重たくなりますが
かかとを使って立てないかな?とか
一歩だけなら歩けないかな?とか
妄想するようになりました。
…が実際はそんなこと恐ろしくてできない!
よっ、よっ、とケンケン(+車いす)で暮らしています

経過良好、あとは日にち薬と言われたことは
誠に喜ばしいことではあるのですが
いかんせん人生初の骨折です。
しかも足首です。
ギプス外した後の最初の一歩が怖くて踏み出せそうにありません(笑) ←怖がり

これ…ど、どうしたらいいのだろうか(≧▽≦)
もう最初の一歩は先生の前で歩きたい。怖いもん。

~妄想劇場~
「しっかりくっつきましたから普通に立てますよ」
「何の問題もありませんから大丈夫、歩いてみましょう」
「イヤだああ!怖いんですってえぇぇ(泣)」 ←怖がり
「れいのいくじなし!もう知らない」
「いやだあぁぁぁ先生待ってえぇぇ!  …あっ。」
「ホラ立てた!立った立ったクラ(以下自粛)」
「ボス!私立てたわ!(号泣)」
「ほな帰ろか。ありがとうございました(呆)」
~妄想劇場終わり~

あー怖いなあ。大丈夫やろかコレ^^;
まだ角度によってはピキーンと痛むことがあるせいで
何となくネガティブなことを考えてしまうんだろうなあ。

この痛みを感じなくなったらウズウズするかな?
足のかゆみはほとんど感じないのが救いです。


っていうか妄想劇場のように
「お前また病院で”武勇伝”作ったな」とボスに言われないように
オトナの対応をしなきゃ。
大丈夫、私だってオトナだもん。


もうしばらく頑張ります!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギプス2週間経過。病院に行きましてん。

2023-05-10 15:04:32 | その他
おげんきですか? れいです。

昨日夕方、ボスが病院に連れて行ってくれました。
レントゲンも撮りましたが順調らしく、
「経過良好、あとは日にち薬やな」
とのことでした。よかった~(><)

何となく気になる個所もありますが
次回の診察まで様子を見たいと思います。

ふくらはぎあたりは随分痩せて
隙間に指ががっつり入るほど。
これ何とかせな、ということで
今日から右足をあげています(痛みは随分和らぎました!)。
ちょっとジーンとしてきたなと感じたら
いーち
にーい
さーん…
と10回ほど上げ下げしています。

ギプス重たいから左足より逞しくなったりして?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギプス2週間。変化あり

2023-05-06 23:46:14 | その他
おげんきですか? れいです。

ギプス生活も2週間。
この重たい右足にも少し慣れてきて
慣れてきたころに一つ年を拾い、
生まれて初めて車いすでお誕生日を迎えるという…(笑)

同じ体制でいないようにと言われてましたけど
なるほど動かさなかったり足を下ろしっぱなしにしていると
指先までじーんとしびれるような感覚になってきます。

腫れはかなり引いたもののまだムラサキのところはムラサキ。
触れると痛いところはまだ少し痛い。
患部がピキン!と痛む感じは随分と和らいで
「少しかかとに体重かけてみようかな…やらんけど。」
という余裕も出てきました。 (←うっかり思ってみるだけです)
来週あたりもう一度病院行ってみようかなあ、と思います。
----------------

明日はりとが麻酔をかけて検査してからちょうど1年。
最近その時のことをよく思い出します。
麻酔から覚醒したあと体温が戻るのが遅くて
少し長く待たされたあと抱っこされて出てきた小さいりとちゃん。
「あ、りと、…」
と声が漏れたときのあの感覚。

怖い思いをさせてしまった
ごめんね
もうだいじょうぶ
きっとだいじょうぶ…

何とも言いようのない空気の中に
小さな小さなスポイトで
希望を一滴たらすような。

空気の中に希望をたらしても
どこまでも下に落ちていくだけなのに
その小さな一滴の中に
ありったけの希望を込めるような

そんな時間を思い出す今日この頃


一緒に3人で、
5人で、
がんばった記憶。

楽しかった思い出も
戦った思い出も
どちらも大切な家族の1ページです


実は骨折してしまう前日
りとは超久しぶりに夢に出てきてくれました!

りとちゃんママのお誕生日、
おめでとうですーって言いに来てくれたんだよねー?

いい子
いい子
可愛い子

りとがいちばん、かわいいこ。

ありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギプス1週間。感情のループ

2023-05-02 11:23:11 | その他
おげんきですか? れいです。

ずーんと重たく落ち込む感覚
     ↓
突発的なイラつき
     ↓
好きなユーチューバーさんを見て気を紛らわす
     ↓
持ち直して勉強する
     ↓
ココのものをソコに置くだけ、に5倍の時間がかかる
     ↓
ずーんと重たく落ち込む感覚


これのループ。
1日の内でこの感情ループが細かく刻まれるので
夕方にはどことなく自暴自棄のような、私何やってんだろう、みたいな
そんな気持ちになっちゃうんですよ。
昨日ボスに
「声が小さくなってるぞ。絶対治るからな?」
と言われてしまいました。
起こってしまったことは仕方ないし
泣いても笑っても同じ時間なのでその辺りは冷静なんですが。

同じ体制でいると5分と立たずに右足が重たくなり
両手で持ち上げないとあがらないほど!(体力のない私個人の感覚です)
・足の指は痛みが出ない程度に積極的に動かしてください
・ずっと同じ姿勢でいないこと、足を高く上げてください
などのアドバイスを受けたので
一日おきに布団で過ごしたり(右足の下に毛布丸めて)しているのですが
ずっと寝てると腰が痛くなる。
結局どんな体勢でもしんどい(><)

ボスはゴールデンウイーク一切関係なしに普通にお仕事で
今は家事も引き受けないといけない状態。
疲れて帰ってきてご飯のしたくか、外に食べに行くかのどちらか。
日によって洗濯も加わります。
2人とも掃除は捨てました(笑)

どうしても5月中旬までに形にしておきたいことがあったので
出来るところまでは諦めずに勉強しよう!と思っていて。
でもそういう時に限ってプリンターの調子が悪くなり…


お誕生日目前で泣きっ面に蜂です(T▽T)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギプス4日目。ボスはライブ!私は風呂だ!(笑)

2023-04-29 23:46:05 | その他
おげんきですか? れいです。

足指先の「マムラサキ」が「ウスムラサキ」になり、
指の打撲としては一番ひどかった親指の人差し指側の痛みも
随分軽減されました。
「1日1日と回復に向かっていることは間違いない!」
というスローガン通り、少しずつ完治に向かっているようです。

今朝ふくらはぎのギプスが緩くなっていることに気付きました。
筋肉がやせた証拠ですねコレーー;
あと骨折した部分が地味~~に痛むのが気になります。
日々症状が変わっていくのが不思議やら心配やら。
この状態になって今日で1週間ですが
無理に動かすのは厳禁ですね。 ←いや動かせないんですけどね

今日は野外ライブの日だったのですが
・野外
・雨の予報
・車いす
はい、ムリ(爆)

私のチケットはボスのお友達に譲り、一緒に行ってもらいました。
「私の分も楽しんできてくれ!(><)」と気持ちよくボスを送り出し、
数時間後帰宅すると開口一番「ずぶぬれ!(笑)」と。
野外で雨は辛いよねぇ、でも楽しかったみたいで何よりでした

夜ギプスになってから初めてのお風呂チャレンジ。
先生からは「風呂入られへんで。」と言われてたんですけどもう限界!!
右足にごみ袋をグルグル巻きにして何とか頑張りました。
湯船につかる事は出来なかったけれどやっとさっぱりしました!

健康って大事。(涙)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする