あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




本当はこんなに心配なんだ

2009-12-02 17:05:42 | 娘・子宮蓄膿症関連記事
息子がこんなことをして
私を泣かせてくれました。







何してるんだろうと思いカメラを向けました。









ごめん…
連れて帰れるような状態じゃないんだ









突然飛び乗ってくる息子









撮った写真を確認して
この息子の表情に
思わずギュッと抱きしめながら
ボロボロ泣いてしまいました。

だいじょうぶ
こんなにお兄ちゃん心配してるんだもん
すぐ元気になるよ

だいじょうぶ
だいじょうぶ



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術 → 入院

2009-12-02 13:02:00 | 娘・子宮蓄膿症関連記事
こんにちは れいです。

まず最初に
手術の為にご心配頂き
娘にたくさんたくさん元気玉を飛ばしてくださった皆様に
昨日の出来事をご報告します。

自分自身ショックから立ち直っていないので
うまく伝えられる自信がなく、
迷ったのですが取ったメモをそのままそっくり書き写します。

手術直後の様子を知りたくないという方は
今回の記事はご覧にならないほうがよいと思います。


娘は昨日手術後そのまま入院になりました。


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


18:35
採血、体重測定
どちらも麻酔に必要とのこと
採血結果…貧血少し進んでいると言われる

貧血おこしているのに麻酔して手術して大丈夫なんだろうか?
でも先生何も言わない
手術に影響を及ぼすほどではないと言うことだろう
輸液?輸血?300ccがどうのと言っている
本当に大丈夫だろうか

トレーの中に注射針が4本くらいと脱脂綿
小さな瓶の中に脱脂綿のようなものが入っている容器1つ など


19:05
興奮を抑えて少し眠くなるという注射を首あたりに1本
娘怖がってヒンヒン鳴く
おしり?腰?あたりにも1本
とても怖がってキャンキャン鳴いてしまう
常に抱っこ
「30分くらい抱いててあげて」
と言われる

19:10
腕の中で突然ガクッと全身の力が抜ける
リラックスして体を預けてくれている状態とは全く違う
初めての妙な感覚で驚いてしまってイスに座る
先生は”大丈夫だから”という
-このあとさらに注射?失念-

体を横にしようとするほど力が抜けており
少しずつウトウト
先生が「寝ちゃった?」と声をかけながら娘の右斜め前へ
娘、先生の姿が見えると目を見開く
「起きてます」
と答えると”まだだね”と
そのうちまたウトウト

19:35
そろそろ行こうか、というので先生に預けようとすると
目をランっとさせて起き上がろうとする
娘ウトウトしているとき以外
ずっと怖がって注射から延々ヒンヒン言っている
私が抱いたまま手術室へ
寝るのを嫌がり声を上げる
娘の顔を両手で包み込んでキスをし

「私の大事な大事な娘です よろしくお願いします」

といい手術室を一歩一歩離れる

娘声を上げ続け、首を右に左に振りながら私を探す
斜め後ろにいる私と目が合う
暴れながらそのまま私を見続けるのでひと撫でし

「ママお隣りの部屋にいるからね
ずっと娘ちゃんのそばにいるよ
大丈夫だよ」

と笑顔で声をかけて静かに退室
娘、延々”怖い怖い、ママ、ママ!”と声をあげ続ける

19:50
機械の無機質な音に気付く 始まった…?
これが娘の心臓の音かと心の中で思う



20:31
音が止まっていることに気付く
何か、テープを切ったりする音が聞こえる

娘のヒィ~ン…ヒィ…ィ~ン…
という声が遠くで聞こえる


20:42
「お母さん?
…お母さん?あ、いたいた
この子は抱っこしてあげてた方がいいと思う(落ち着くでしょう、という意味)」
と言いながら先生が点滴を繋いだままの娘を連れてくる



お腹にタオルを巻かれている
膝に乗せてくれたので首を支える

顔を見てあまりのショックに
言葉も涙も出ない

娘じゃない
ウチの子じゃない


よく似た
”違う犬”


白目を剥いている、意識混濁?
口半開き
舌が少し出ている、舌先乾いている
ヘソ天
常にガタガタ大きく震えている
絶え間なくヒィィ・・・ン ヒヒヒン… ヒィィ…
と声を出し続ける
痛い痛い、怖い怖い、と鳴き続ける
時々目がしっかりとし、その時は大きく首を反り
体も少し反り返るようにして
キヒィ!と声を出し痛いと訴える

自分に言い聞かせているのか
娘に言っているのかわからないが
「大丈夫よ 大丈夫よ ママそばにいるからね
ママ娘ちゃんのすぐそばにいるからね
娘ちゃん抱っこしてるのママだよ、わかる?
ママだよ?
もうおしまい、
終わったよ、
大丈夫
だいじょうぶよ だいじょうぶよ」
100万回くらい言う
絶え間なく言い続ける

娘キヒィ… ヒィィィィ…と鳴き続ける
大きくガタガタ震えている

途中娘を見つめる自分に笑顔がないことに気がつき
一生懸命笑顔で言い続ける



20:50
先生が飲んでください、と温かい紅茶をくれる
「こんなにガタガタ震えて痛がって、これが普通なんですか?」
と聞いてしまう
先生はこんなもんです、大丈夫と答える

普通、これが?



21:09
ほんの少しだけ、ほんの少しだけ落ち着いた…?

21:10
ボス病院に来る
この姿を誰にも見せたくないという気持ちと
早く娘に声をかけてやってと言う気持ち

21:20
ボス、摘出した子宮と卵巣を見に行く
先生の話によると
娘を苦しめた3つの膿は繋がっていたとのこと
パンと張った状態だったとのこと

21:30
このまま入院と言われる
そっと抱いて立ち上がろうとするがその瞬間
ギャー!と鳴いて目を見開いて痛がり抵抗
2.3回やってみたが
このまま朝までいてやりたいと思うほど痛がる
「延々このままっていうわけにもいかないやろ」
とボス
先生がそばに来るとさらに目を見開いく
先生が抱いたときにギャヒンギャヒン!と鳴きながら
先生の手や腕に甘噛みを繰り返す
入院室のベッドに入れ、エリザベスカラーをつける
パチン、という音に反応し怖がって鳴く
娘無理して座り、ガタガタ震えて鳴きながら私を見て


笑って





「おうちに かえろう?」





と言う



20:35
病院を出る


この間、娘の
ヒィィ・・・ン ヒヒヒン… ヒィィ…
という

怖くてたまらない
痛くてたまらない

ママ
ママ

こわいよ
いたいよ


という声が途切れることはありませんでした。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術当日の朝を迎えて

2009-12-01 10:32:47 | 娘・子宮蓄膿症関連記事
こんにちは れいです。

昨夜はボスが仕事で帰らず少し心細く感じましたが
娘の様子は落ち着いていたので
3人揃って朝までぐっすり眠ることが出来ました。

娘の食事は今朝までしっかり与えるように言われていたので
普段の1日分の量のご飯とお薬をあげました。

昨日の夜体重を測ってみたのですが
ここ数日間は
お腹いっぱいになるまでご飯をあげていたので
しっかり元の体重に戻っていました。
これなら大丈夫かな、と思います。

8時15分に朝ごはんを食べ終えてから
9時5分ごろまでお水を置いていたのですが
今朝は全く飲む気配がなく、
しかたないのでさげました。

可哀想だけどもう今日は絶食絶飲です。


今朝の様子です。
私がパソコンデスクのイスに座ると足元に、






私がテーブルのイスに座ると足元に、





娘は今日も
私のそばにいます。





12月の初め
いいお天気です。

今日の娘の手術はきっとうまくいくでしょう。


不思議なもので
肝が据わるというか
開き直ったと言うか

”本当に私だろうか?”と思うほど
動じていません。

お天気がいいことや
みなさんの応援が
そうさせてくれたのでしょうね…
心から感謝しています。
ありがとうございます。

ホリヌキマントさんも今日、手術です。
応援していますよ!
一緒に頑張りましょうね!(><)




いよいよ、今日です。
6時半ごろ病院に連れて行きます。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪化の影響

2009-11-30 12:11:53 | 娘・子宮蓄膿症関連記事
こんにちは れいです。


昨日は結婚記念日で、夕飯はイタリアンでした。






…何のことはない宅配ピザです(≧∇≦)ノ
4人で写真を撮ったり
食べながらいろんな話しをしたり。
ゆっくり時間を過ごしました。

ボスは
「今年は(何も出来ないのは)仕方ないけど
それなら一日中れいと一緒にいてやろうと思って」
と嬉しい言葉をくれました。

24時間4人でお家に引きこもり…
そういえばとても久しぶりのことでした。

とはいえお散歩には出ました。
4人でゆっくり歩いて氏神様まで。
しっかり手水して
娘へのお力添えのお願いをしてきました。


先ほどの息子の様子です






呼んでも呼んでも顔を上げません。
寒いとこの傾向が強くなってくる息子です。


そして娘





目がうつろなのがわかりますか?
昨日は夜中12時40分に
娘の可愛いいびきが聞こえたので
熟睡は出来ているのだと思いますが
昨日からお水を飲む量がまた増えてきました。

今日ももうかなり飲んでいます。
量としては普段の比ではなく、逆戻りの状態です。

心配な点はこれだけではなく





キュフン…
ヒィ…ン…




と切ない声を出しては何歩か歩き、
すとんと伏せるのです。
それを1時間半ほどでしょうか、繰り返していて
上の写真はまさにその時のものです。



今はようやく落ち着いたのかベッドで寝ていますが
どこか痛いんじゃないか
どこか苦しいんじゃないか
気持ち悪いところがあるんじゃないか
いろいろ心配になりますが
敢えて娘に目をやらず普通にしていました。


まだ明日一日、お家で過ごさなくてはなりません。
今ここで

「どうしたの?
どこか痛い?」

と声をかけるのはあまりよくないと思い、ぐっと堪えています。


とりあえず
明後日には
痛みの元がなくなるはず…


娘、頑張れ…

がんばれ!



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2009-11-29 17:48:23 | 娘・子宮蓄膿症関連記事
こんにちは れいです。

毎日様子を気にしてここまで来てくださる読者様、
いつもありがとうございます。

コメントを下さる読者様、
いつもありがとうございます。

ガンバレー!の応援ぽちをくださる読者様、
いつもありがとうございます。

皆様から頂く声援は
毎日ちゃんと娘に言い聞かせ、しっかり届けています。
全てのエール、コメント、応援ぽちに
心から感謝しております。ありがとうございます!



今日は雨との予報でしたが午前中は晴れているほどで
少しずつ曇って寒くなりましたが
雨は何とか降らずにすんだようです。


実は今日は私たちの結婚記念日でした。
ボスはいろいろ考えてくれていたようでした。
お泊り、
小旅行、
美味しいお食事…
残念ですが来年の記念日まで持ち越しとなってしまいました。

あんなに元気だったのに
わずか6時間という短い時間で
ぐったりして目がうつろになり、ガタガタ震える様子を
二人揃って目の当たりにしているので
急変はとても怖く、今日は4人でお家にいます。

この10日間、
私が外に出たのはこの子達のお散歩と
目の前のスーパーだけ。
でもそばにいるほうが私も娘も落ち着くので
窮屈な感じは全然ありません。




そして今日11時くらいにチャイムがなり、
荷物が二つ届きました。

玄関でボスが受け取り、
しばらくしてリビングに戻って一言


「れい。ちょっと玄関見てみ?
すごいもんが届いてんで?」

何だろうと思って見に行くと二つの大きな段ボール。

「ええ~~~~~っ?!」

と言いながら慌ててリビングに持っていって中を見ると






ミントンさんから届いた結婚記念日のお祝いのお花でした!
左のアレンジメントがミントンさんが贈ってくれたもので
右のバラの花束はボスからでした

一気にお家の中が華やかになり、
私は大喜びで段ボールを開けました!




娘、お花~。
あんたお花大好きだもんね、反応はやいねぇ(笑)





ほんと、いい匂いだねえ、何だか元気が出てくるよねえ





あ~ゴメン、ママちょっと泣けてきちゃったよ





うん?
こっちのバラの花束はねぇ、
ボスがママに内緒でこっそり注文して贈ってくれたやつだよ。
ここのお花は新鮮で本当にいい香りがするんだ。
ボス、かっこいいでしょ。
ボス、すてきでしょ。
ママ幸せ!





本当だね、こんなバラの色味はママも初めて見たよ。
ホラホラ外は白いのに中は赤と薄いピンクだよ~きれいだねぇ~~(><)





ひゃ~娘舐めちゃダメ~~~~!
ああ~
絶対舐めちゃうと思ったけど
や~っぱり舐めちゃったねぇ~アハハハハ



娘の女の子らしい、可愛らしい癖で
一気にお家の空気は華やかになって
何だか久しぶりに明るい雰囲気になりました。

他にもたくさんのお祝いメッセージや贈り物を頂き、
一家総出で大感謝です!
どこにも行かなかったけど
美味しいお料理もないけど
何だか幸せな一日を過ごすことが出来ました。

本当にありがとうございました。

明日からまた頑張ろう!
娘、一緒に頑張ろうね!


    


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする