goo blog サービス終了のお知らせ 

あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




「こわかったワケ」

2012-03-11 11:25:56 | その他
こんにちは。 れいです。

今日は東日本大震災から1年。
この1年を振り返ってみたら
去年春ごろに自分が何をしていたのか?記憶が乏しい気がしました。
すぐ思い出せることは
福島の日本酒を買ってお花見をしたことくらい…
それほど東日本大震災の衝撃は強かったということでしょうか?


去年12月19日の「はー、こわかった。」
娘を連れて神戸ルミナリエに行ったときの記事です。
娘はずっと怖そうな、不安そうな顔をしていました。
記事に動画がありますので是非ご覧ください、百聞は一見にしかずです。
娘が最後に
「今度お話しするけど怖かったのにはちゃんと理由があるのっ!」
と言ってまして…



去年のルミナリエには新たな開催趣旨がありました。それは
”東日本大震災の被災地へ
犠牲者の鎮魂の祈りと復興支援のエールを送る”
ということ。
会場内にある東遊園地南側の噴水広場を
東日本被災地復興支援ゾーンとしていました。


その場所というのは
去年12月14日の「神戸ルミナリエに行ってきました」
こちらの記事の一番最後の写真のところです。


東日本大震災で亡くなった方々が
ルミナリエ=鎮魂というテーマと
生きているものの清い念みたいなものに吸い寄せられ
どこからともなく集まって…
そういう目に見えないものを娘は敏感に感じ取ったから
終始あんな表情しか見せなかったのでは?
と思ってしまいました。


願わくば
被災地から遠く離れた場所で
あの震災・津波でお亡くなりになった方々のご冥福を
祈り続けている者が大勢いること

生き残った方々への支援を
それぞれが出来る形で続けていること

忘れていないこと

そんな思いが少しでも
亡くなった方々に伝わっていて欲しい。







一人一人の心にある大切な故郷を
「被災地」と乱暴にひとくくりにされながらも
懸命に1秒先の未来を生きようと頑張っている皆さんへ。

どうか
どうか
日々をあきらめないでください。


小さな小さな力でしかありませんが
ボスと私は”あなた”に出来ることを考えながら
これからも息長く後方支援していければと思っています。


          「あっち向いてホイ!」 家族一同






わんこ、にゃんこ達が家族の元に早く帰れますように…






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑    
ランキングチャレンジ中!
息子ちゃんをクリックしてブログ村のサイトが開いたら
それだけで「あっち向いてホイ!」に10ポイントが入ります。
ブログをご覧になった最後にぽちっと応援していただけたら幸せです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする