あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




言っても言っても

2017-10-05 14:24:59 | 2nd season りと
お元気ですか? れいです

昨日おトイレに「一目散」したときのこと。
「一目散」したということはどういう状態かをまず察していただいて(笑)

ワタクシ昨日は紐タイプのズボーンをはいておりまして。
慌てれば慌てるほどちょうちょ結びが固く締まっていくのは何ででしょうね?
ダブルちょうちょ結びがトリプルちょうちょ結びになったあたりで
「あああああああああ!(泣)」
となって、老眼差し掛かった視力に全神経を集中して凝視したんですけど
結び目がもうどうにかなっちゃっててさらにさらに
「あああああああああ!(泣)」
ってなっちゃって、
追い詰められたワタクシあろうことか思いっきり紐引っ張っちゃった。
両はじ持って、引っ張っちゃった。
なぜ引っ張る。引っ張っちゃったら余計に解けないでしょうが!(泣)

で、りとちゃんです(流れーーーー!!爆)






どうも「壁」を作るのを忘れることが多い私。
キッチンに立っていると





何度注意しても入ってきちゃうんですよねえ
兄姉にもう少し言ってもらった方がいいかしらと思っちゃう。





こうして少しずつ少しずつにじり寄って侵入してくるので
見る度位置が変わるんですよ。
1人で「だるまさんがころんだ」してるみたい




12345678910スト~ップ!って違うでしょうよ
キッチンに入るなって何回注意されたらわかるのりとちゃんは!





りともじゃない





こっち向いてママの話し聞きなさい。





りとによくないものが落ちてることもあるからーあ、
入ってきたらダメですよーって何度も言っ…




誰か何とか言ってやって。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする