ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~
虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!
初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました
2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪
宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。
内 視 鏡 検 査
2022-05-25 11:52:43
|
りと・闘病記録
おげんきですか? れいです。
現在 りとの体調についての記録を付けています。
2022年5月6日(金)
明日の内視鏡検査にあたり病院に書類をもらいに行く。
食事どうですか?と聞かれたので
切り替えは順調に済んでよく食べてます、連休中も元気だったしいいうんちしてますというと
ああよかったです!と。
4月下旬、きゃしゃなモデル体型だったりとが
真上から見てもわかるくらい急にお腹が丸くなって心配したけど
ご飯を変えただけでお腹が凹み、以前の体系に戻ったのが撫でるたび感覚でわかる。
これ何なんだろう…?
明日は12時間前絶食 3時間前絶飲とのこと。
2022年5月7日(土) ネオベッツVRセンターにて
さほど待たず呼ばれ、問診から検温。胸の音も問題なし。
普段と違う場所、人、優しい声掛けに落ち着いている様子できょとんとしている。
いつもなら病院の診察台から大慌てで私の膝に飛び降りてくるのにそれもしない。
しばらく待たされたのち先生が入ってきて今日の検査の説明を受ける。
全て終わるのは3時ごろですとのこと。
ではお預かりしますと言われ、りとは先生の小脇に抱えられた。
意図せず、娘の時と全く同じことを言ってしまう。
「うちの大事な娘です。よろしくお願いします」
りとを笑顔で何度か撫でる。
先生「わかりました^^」と。
戸を開けた時何かを察したのか切羽詰まった顔をして私を見、
「ママどこ行くですかママ?
どこ行くで…ちょ、ママどこ行くです??
ちょちょ、ママ??」
ぱたんと静かに扉が閉じられた。
3時前に終わることもあるので携帯はつながる状態にしておいてくださいねと言われ
お昼を食べに外に出たりして時間をつぶす。
2時半ごろ連絡が来てすぐ向かう。
待合室に助手さん(?)が出てきてくれて
「覚醒はしてます、今お座りしてますね
おしっこも1回しました
震えがあって体温が戻り切っていないです
麻酔の影響でボーっとしている状態です」
とりとの様子を教えてくれた。
無事に終わった、とりあえずよかった・・・
呼ばれて診察室の中へ。
先生が言うにはりとの腹水は濁りもなくきれいで量も少なかったとのこと。
一部生検に出して結果は土曜日。
結果はここでもかかりつけ医からでもどちらから聞いてもいいですよとのこと。
家からこの病院までは少し遠いのでかかりつけ医からにしてもらう。
5種ワクチンと狂犬病ワクチンの直前だったこともあり聞くが
焦らなくていいです、遅らせて大丈夫と言われたので少しホッとする。
何が原因か探るために食事はまず3か月フードのみ。
数値の改善が見られれば大好きなもののみ少量から。
今後ですが3か月に1回血液検査をしてくださいとのこと。
今回の検査で腎臓が普通より小さいことが判明。
腎臓の値も見ていく必要があると言われる。
お会計をしてりとを待つ。
しばらくするとバスタオルにくるまれたりとが連れてこられ、思わず
「あ、りと、・・・」
と声が漏れる。
まだ少し震えがあり、体温が戻り切ってませんと言われる。
私の腕に返されたりとは肉球を握ると確かにまだ少し冷たかった。
帰りの車の中ではバスタオルと私の上着に包まれてぐっすり寝ていて
次第に温かくなってくるのを感じた。
帰宅後元気に猛ダッシュですぐおトイレ。点滴してくれていたので透明で大量。
16時 まずお水から。むせたり咳もなし
17時 普段の半量の食事から。吐き戻しなし
21時 普段の半量の食事。吐き戻しなし
長い1日が終わった。
検査結果は1週間後。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
主 人 公
あっち向いてホイ!は
息子…2010.11.29(月)午前10時48分 12歳9ヶ月で虹の橋へ
娘…2013.6.22(土)午後10時19分 9歳8ヶ月で虹の橋へ
りと…2022.11.22(火)午後6時32分 7歳9か月で虹の橋へ
ボス…我が家の頼りになる強くて優しい大将♪特にウチの女性陣からたいそう愛されている
れい…我が家のうっかり担当。娘の陰謀?でつぶれ梅にされているがそろそろ卒業したい
以上の一家でお送りしています。
最新記事
インターフォン変わりました
犬の日
久しぶりの再会
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 5
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 4
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 3
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 2
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 1
自転車解禁!
ありがとう松葉杖!
>> もっと見る
カテゴリー
りと・虹の橋へ
(7)
主人公の独り言
(2)
2nd season
(61)
2nd season りと
(413)
2nd season ちびりと
(49)
りと・闘病記録
(31)
2nd・虹の橋
(11)
息子
(68)
娘
(797)
息子と娘
(359)
旅行記
(111)
ゲーム
(36)
オヤスミ
(44)
娘・ケガ
(2)
娘・子宮蓄膿症関連記事
(34)
娘・闘病記録(粟粒性肺ガン含む)
(56)
娘・虹の橋へ
(23)
娘・花の日
(13)
息子・体調の記録
(40)
息子・虹の橋へ
(52)
息子・月命日
(15)
ドッグスリング
(6)
その他
(145)
その後の虹の橋物語
(5)
あっち向いてホイ!Classic
(140)
Classic~動画編~
(26)
スピンオフ
(40)
最新コメント
れい/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
インターフォン変わりました
hurry0192/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
犬の日
すず/
犬の日
れい/
自転車解禁!
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
アナと南国の王子
トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
Happy Life パピヨンcocoの日記
Aloha~ cocoの日常をちょこっとお見せします
ボク、まるちゃん!
巨大マルチーズまるちゃんのサバイバル日記です。
marimo cafe
娘より3歳上のまりも♪ちゃん。どことなく雰囲気が似ているパピヨンちゃんです(^-^)
もあ&よつばのほのぼの時間
まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば。マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪
モカとアロアのてくてく日記
小さなパピヨン、モカとアロアとの日々の暮らしをゆる~りと綴っています
RyoちゃんとTwoわんLife
Ryoちゃんの事Twoわんの事日々の些細な事…
ORANGE CAFE
ペットとオーナーのためのらくらく快適生活をご提案
最初はgoo
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』