ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~
虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!
初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました
2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪
宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。
中央生存期間を超えて
2022-09-06 16:06:56
|
りと・闘病記録
おげんきですか? れいです。
大細胞性に移行したと見られると宣言されてから今日で76日目。
ブログの更新をしばらく見送っていた間に起こった出来事としては
前回の記事と少し被る所もありますが
ボスと私の指や手を
齧りながら
がっついて梨を食べ
がっついて炊き立てご飯を食べ
がっついてトマトを食べ
がっついてフードを食べ
がっついておそばを食べ
がっついて高級まぐろぶしを食べ
がっついて
がっついて
がっついて
とにかく、
ちょっと怖くなるほど元気になりました(驚)
とはいえ体調面については日々波があります。
ひどいしぶり腹で気をもむ日や
一切食事を摂らなくて朝ごはんを食べ終わるのが夕方だったことも。
残念ながら体重は病院に行くごとに少しずつ減っていくので
現実を静かに二人で受け止めています。
余命宣告を受けた頃が本当に一番体調が悪かったので
「(今日まで一緒にいられることは)本当にすごい、すごいことです」
と先日病院の先生が言ってくださいました。
「りと、ちょっと先生に見してみ?」
と言いながら診察室の床にそっと下ろすと
いろんな動物のにおいがするのでしょう、りとはくんくんと嗅ぎだしました。
テクテク歩く姿を見て先生と看護師さんが
「げんきやん!!」
と嬉しそうに笑ってくれました。
病気は深刻なのに診察室には笑顔と明るい笑い声が広がって
私はとっても幸せな気分になりました。
そして
娘が最後にお世話になった院長先生がくださった
「寿命と生命力は違うからね?」
という言葉をしみじみ感じた瞬間でもありました。
お盆期間中に左足のとてもひどいむくみが何故か取れて
それまで超えられなかったゲージの小さな段差や玄関を
今ではひょいと越えられるようになり、
ボスおかえり~と玄関までテクテクと歩いていく日も増えてきて
玄関先で
「おおおお、大丈夫か?っていうか、えっ? …歩いてる?!(〇△〇;)」
と思わずボスが声をあげることも。
いつ その幸せな時間が突然終わってもおかしくない。
りとが歩いて「おかえり」を言いに行く姿は
正面からりとを迎えるボスにとっても
後ろからりとのお尻を見守る私にとっても
泣きたくなるほど
愛おしく
ボスは最近
「りとただいま!」
と言ってそっと抱き上げて
「ありがとう!」
ということが増えました。
余命宣告の2週間を越え
私たちの予想のお盆を越え
8月末を越え
9月を3人で迎えました。
明日はボスのお誕生日です(^-^)
追伸
8月23日についにりとがはっきり
「にゃん!」
と言いました。
これで赤ちゃんの頃から続いていた
「りとちゃんは猫」という疑惑は明らかになりました。
彼女は猫です。ありがとうございました?!(二人で爆笑しました)
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
主 人 公
あっち向いてホイ!は
息子…2010.11.29(月)午前10時48分 12歳9ヶ月で虹の橋へ
娘…2013.6.22(土)午後10時19分 9歳8ヶ月で虹の橋へ
りと…2022.11.22(火)午後6時32分 7歳9か月で虹の橋へ
ボス…我が家の頼りになる強くて優しい大将♪特にウチの女性陣からたいそう愛されている
れい…我が家のうっかり担当。娘の陰謀?でつぶれ梅にされているがそろそろ卒業したい
以上の一家でお送りしています。
最新記事
インターフォン変わりました
犬の日
久しぶりの再会
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 5
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 4
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 3
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 2
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 1
自転車解禁!
ありがとう松葉杖!
>> もっと見る
カテゴリー
りと・虹の橋へ
(7)
主人公の独り言
(2)
2nd season
(61)
2nd season りと
(413)
2nd season ちびりと
(49)
りと・闘病記録
(31)
2nd・虹の橋
(11)
息子
(68)
娘
(797)
息子と娘
(359)
旅行記
(111)
ゲーム
(36)
オヤスミ
(44)
娘・ケガ
(2)
娘・子宮蓄膿症関連記事
(34)
娘・闘病記録(粟粒性肺ガン含む)
(56)
娘・虹の橋へ
(23)
娘・花の日
(13)
息子・体調の記録
(40)
息子・虹の橋へ
(52)
息子・月命日
(15)
ドッグスリング
(6)
その他
(145)
その後の虹の橋物語
(5)
あっち向いてホイ!Classic
(140)
Classic~動画編~
(26)
スピンオフ
(40)
最新コメント
れい/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
インターフォン変わりました
hurry0192/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
犬の日
すず/
犬の日
れい/
自転車解禁!
カレンダー
2022年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
アナと南国の王子
トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
Happy Life パピヨンcocoの日記
Aloha~ cocoの日常をちょこっとお見せします
ボク、まるちゃん!
巨大マルチーズまるちゃんのサバイバル日記です。
marimo cafe
娘より3歳上のまりも♪ちゃん。どことなく雰囲気が似ているパピヨンちゃんです(^-^)
もあ&よつばのほのぼの時間
まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば。マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪
モカとアロアのてくてく日記
小さなパピヨン、モカとアロアとの日々の暮らしをゆる~りと綴っています
RyoちゃんとTwoわんLife
Ryoちゃんの事Twoわんの事日々の些細な事…
ORANGE CAFE
ペットとオーナーのためのらくらく快適生活をご提案
最初はgoo
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』