あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

重要な話し二つも?

2011-04-26 10:41:47 | 
こんにちは! れいです。





私たちは心から東北を応援しています。

             ボス・れい・娘




さて、そろそろお夕飯の支度に取り掛かりましょうかね






香味野菜の浅漬けを作るよ~ あ、生姜入れ忘れた





下処理して容器に入れたら次ね~





ほうれん草があるんだけどなぁ…





この前ゴマ和えにしたから今日はお浸しでいっか?





茹でたらメインディッシュにいきましょ~う





ちょっと待った!
あんたさ、ママの話し全然聞いてないでしょ。





ええ?







とんびって駆けないよねえ? 飛ぶんだよねえ??



オレ音痴ちゃう!今度歌ったるわ よぅ聞いとけ!



にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お守り | トップ | 全て実話でお送りします♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-04-26 11:45:35
こんにちは

あははっ~れいさんと娘ちゃん、お見事な会話ですね
これぞ正しく『あっち向いてホイ!』ですねっ

私は~“うん!うん!”と頷きながら~
ボスさん、寝言で歌えるんだ凄すぎ
それから、息子ちゃんの歌楽しみだわ~
そして、メインディッシュは何だったのかなぁ~
なんて~一度に楽しいお話を沢山聞けて得した気分です

返信する
Unknown (すず)
2011-04-26 14:26:47
こんにちは~♪

今日は・・・れいさんが娘ちゃんの話を
聞いてないような気がするー!

ボスさん、めっちゃ気になる!何の夢~??
『駆け抜けろとんび』何やろ?何やろ??
うちの父ちゃんの『モカアロ西部警察』は未だ
謎のままです

息子ちゃん音痴じゃないやんね~?
歌ってみてね♪

香味野菜の浅漬けおいしそっ
返信する
息子ちゃんって… (momo)
2011-04-26 17:45:34
おっ…音痴なのぉ???
息子ちゃんは違うって言ってるけど…
ジャイ〇ンみたいなのかなぁ
でもでも、ぜひ聞いてみたいですね~

ボスさんも寝言で歌うって、すごいですね
れいさんち、楽しそうですねっ

厚揚げのメインが気になる・・・
返信する
Unknown (さむらいママ)
2011-04-26 17:57:17
大爆笑!!
「駆け抜~けろ!トンビ」!!
私なりにメロディ付いちゃって頭から離れなーい!!
寝言ってとこが素晴らしいわぁ~

昨日うちのメインも厚揚げだったよ~
我が家は温めた厚揚げにマイタケとニンジンの
あんかけをのせました~!
香味野菜の浅漬け食べたいジュルッ!

息子ちゃんのお歌楽しみにしてるね~
返信する
コメントありがとうございました☆ (れい)
2011-04-26 23:11:17
空さん
どうも二人揃って噛みあわない感じで…
それでも構わず自分の話しをし続けるという
大阪のオバサン気質がちょっぴり入ったこの親子
ストレスたまりそう?
いえいえ愛情と信頼関係のなせる業なんですって!

寝言がすごいのはウチだけじゃありません。
よくコメントくださるお二方(謎フフフ)のご主人も負けず劣らずです
この「スリーダンナーズ」を一度でいいから
川の字で寝かせて思う存分寝言を聞いていたい…
そして一晩中笑い転げていたい…
私の壮大な夢であります


すずさん
ええ~うっそ~お。そうかなあ?
ボスに 
♪駆け抜ぅ~けろと~んびぃ~って歌ってたよ、って言ったら
「何やそれ。オレは言った覚えないぞ」
だって!そりゃそうだよね、寝言だもん
息子ちゃん、音痴ではないはず…
きっとそこそこ歌えるはず…
近いうちにひょっこり現れて歌ってくれるかもしれませんので
楽しみにお待ちくださいね


momoさん
う~んどうかなあ、多分音痴じゃないはずなんだけどな
ジャイアン!それは絶対無いと思う!
ウチは割と笑いが絶えない家庭です。
プロフィールにもあるように私は年がら年中うっかり担当なんだけど
先日ボスに
「おまえはサザエさんを”地”でいってる
って言われちゃって…
そのうち”おいサザエ”って呼ばれるようになったらどうしましょう


さむらいママさん
わっはっは~ウケちゃいましたか!
多分ね、もうOK。そのメロディーで歌ってヨシ!
ボスは最初厚揚げ嫌いで食べられなかったんですけど
そんなことは知らなかった私がうっかり作ってしまった厚揚げのおかずが
ビックリするほどおいしかったそうです
ボスがさむらいママさんのコメント読んで
「あんかけもおいしそやなぁ
っていうくらい、今では普通に食べられるようになったんだよ~

返信する
香味野菜の浅漬け (れい)
2011-04-26 23:33:43
説明するまでもないほど簡単なのですが
よろしければお試しください

(量は3~4人分くらいだと思います)

・春キャベツ3枚
・キューリ1本
・しその葉2~3枚
・みょうが1個
・生姜(今回入れ忘れましたが1かけ分)
・お好みで人参少量

 作り方 

・キャベツはざく切り、きゅうりは輪切り
・大葉は縦半分に切ってから横に2~3mmくらいに切る
・みょうがは縦半分に切ってから斜めに2~3mm
くらいに切る
・生姜、人参は細く千切り
・全て大き目のボールにいれ、お塩で揉み込む

~ここから先はれい完全オリジナルです~

・材料をギュッと絞りさっと洗ったボールに戻す
・”こぶうま”を4~5振り、薄口醤油をキャップ1杯くらい入れる
・味を馴染ませるようにもう一度軽く揉みこむ
・浅漬け容器に移し、20~30分くらいで出来上がり


季節によってかぶが入ったりもします。
恥ずかしいほど簡単ですが
香味野菜が入ることでいい箸休めになっておいしいですよ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事