ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~
虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!
初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました
2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪
宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。
秋飾り Heat Up! Cool Down?
2010-09-20 10:24:04
|
息子と娘
こんにちは! れいです。
お兄ちゃん正解。
今年の夏は…っていうか日中はまだまだ夏のような暑さだし
長袖来てる人を見ないほどの暑さが続いているけれど。
そろそろ夏のディスプレイをしまいましょうかということになりました。
娘は私とボスの周りを行ったり来たりで
邪魔してるのかお手伝いしてるのか?
同じ階の人が通りかかると尻尾を振ってついていくし…
この子何をしに玄関の外に出てきてるのだろうか?
…もしもしそこのお兄さん?
キミは家族ちゃうんか?
すたこらさっさとお家の中に消えていく息子をよそに
ボスは飾り付けを次から次へと外してくれ、あっという間に終了!
そうだね。
さて娘、次やろうか
決まってるじゃな~~~~い
秋といったらコレでしょう!
もうハロウィンです!早いです!(笑)
私ハロウィンの飾り付け大好きなので嬉々として飾りました!
今年も11月初旬まではコレでいきまっせ~
お兄ちゃんお兄ちゃん!
ハロウィンの飾り付け終わったよ、ちょっと見に来ない??
もうぜぇ~~んぜぇん興味なぁ~~い
また今年も少しずつ買い足して不気味にしていくのかな
ふ~ん大変やな~ぁ
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
誘って誘われて
2010-09-19 11:05:56
|
息子と娘
こんにちは! れいです。
17日10時ごろ、パソコンが突然再起動をはじめました
18日も同じくらいの時間に編集作業中、突然ブルースクリーン
私の小ちゃい脳みそに入っている英語力を総動員して読みましたが
どうしていいか、っていう肝心なところがイマイチよくわからず。
DELLに電話しても何故か勝手に切られ…
ボスのパソコンを立ち上げて
エラー関連のWEBを見まくって試した結果
何とか起動させることに成功はしましたがおっかなびっくりで使っています。
モニターも壊れましたし…ひょっとしてパソコン、寿命か?!
さて
パソコンがどうなろうと全く知ったこっちゃない子供達(笑)
元気なのはいいことなんですがねぇ…
娘ちゃんそれ…あまりにもお兄ちゃん可哀想じゃない?
切ない~~~~っ!
がうがうがう~
ま、エエけどな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ピーナツ型のひょうたんかぼちゃ?
2010-09-18 10:03:54
|
息子と娘
こんにちは! れいです。
先日珍しいものをいただきました。
いやいや(笑)
これね、「バターナッツなんきん」っていうかぼちゃなんだって!
ママもそう思う。うん。
何はともあれ料理してみましょうよ。
パンプキンスープにするとおいしいらしいから
あんたたちも少し食べてみなさいな(^-^)
…ん?どした?
ママは騙してませんよ?
だからかぼちゃだ、っつの。
本当かなぁ…
食べるまでは信用でけへんな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
息子ハッスル 娘ゲッソリ
2010-09-17 10:14:58
|
旅行記
こんにちは! れいです。
南紀白浜旅行2日目。
バイキングでおいしい朝食を食べて上げ膳据え膳、
さらに朝風呂までして上機嫌な飼い主
ご機嫌なままチェックアウトした後はとれとれヴィレッジ前にある
「とれとれ市場」
に向かいました。
ここでは海の幸だけでなく和歌山のおいしい梅酒も買えるのですが
私がもんのすごく好きで好きで好きで好きな
「熊野かすみ」というにごり梅酒を買いました
とれとれ市場に寄ったのはこれだけが目的(笑)
車にボスと子供達を残してきたのでとっとと戻って出発です
まずは三段壁と千畳敷へ。
天気がよすぎて娘が若干へばり気味なのが気になります。
この後”オネーチャンたち”と写真の撮りあいっこをしました
男同士語り合ったところで千畳敷へ移動。
ここではさらにすごい風!
タイマーをセットしてデジカメを置いてもすぐに飛ばされて向きが…
わけのわからん写真が何枚か撮れました(笑)
ちょっと大変な風だったのであまりゆっくりせずに車に戻り移動。
昨日・今日と強い風に当たって疲れたのか
娘ちゃん、全然元気がないのです。
そして娘ちゃん、本当にこのまま寝てしまいました
船酔いした様子はなかったのでよかったんですけど
あまりにも下を向きすぎて私のほうが酔いました
グラスボートから降りるとそろそろいい時間。
今から出れば夕方のラッシュに巻き込まれずに帰れるということで
家路に向かいました。
…っとその前にボスが
「家族写真を撮ってから帰ろう!」
と言い出し、眺めのいいところで車を停めて外に出たのですが
もうとにかくすごい風!
ガンバレ娘ちゃん!(爆)
もう笑うしかないような風の中
何とか写真を撮ることができました
帰り道では
すっかり疲れきったお兄ちゃんと
魂が抜けかけた娘ちゃんが出来上がっておりましたとさ
グラスボートおもろかったで~?
目の前に小さな男の子を連れた家族がおってやぁ、
母親が「ほらお魚いっぱい泳いでるねぇ
」
って言うてるんやけどその男の子はオレ指差しながら
「わんわん!わんわん!」
ってハハハハハハオマエ何見に来とんねんハハハハ!
でな?そのときオレ
お願い、明日にして…
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
ドームで一夜明け
2010-09-16 10:35:07
|
旅行記
こんにちは! れいです。
家族4人、ぐっすり眠って一夜明け。
朝食は8時からとのことなのでその前にお散歩です♪
今回お世話になった宿泊施設
南紀白浜とれとれヴィレッジ
には
無料でお散歩できるスペースがあります。
昨夜は遅い到着で何も見えなかったので楽しみ(笑)
ボスとおにいちゃんだけ おでかけするんじゃないよ?
みんなで朝のお散歩に行こう
うんうん、みんなでね
すぐそばに広場があるからちょっと行ってみようよ
そこではしゃいでるお嬢さん。
あなたのせいで息子がじーさんみたいな顔になっちゃったじゃないか。
おいてきますよ?早くおいで
ワンコ可のお部屋は一番奥なので
他のお客さんにご迷惑にならないように出かけることが出来ました
世の中の皆さん全員がワンコ好きってわけじゃありませんから
施設側のこういう配慮はいいことだと思います
行ってみるといい感じの芝生広場でした!
超小型犬の子供達には充分過ぎるくらい。
柴ちゃんやチワワちゃんなども泊まっていたようで
程よい距離感を保ちながらお散歩できました。
あれはヒトだから。
そろそろ朝食の時間です。
子供達もゆっくりお散歩を堪能しおトイレも済ませることが出来たので
ぼちぼちお部屋に帰りましょうか。
余談ですがお部屋の前に自動販売機があったので
ちょっと便利でラッキーでした(^^ゞ
お兄ちゃん、お部屋どっち?
ありがとう
息子の先導でお部屋に戻り、
子供達に食事をさせてから私たちもご飯を食べに行きました。
そうそう!
おまけですがこのお部屋、天窓がありまして…
空の様子がよく見えました
今日も抜けるような青空のいい天気。
2日目の観光スタートです
今日はお魚見るんでしょ?
うん。オレらもグラスボートに乗るんやて!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
主 人 公
あっち向いてホイ!は
息子…2010.11.29(月)午前10時48分 12歳9ヶ月で虹の橋へ
娘…2013.6.22(土)午後10時19分 9歳8ヶ月で虹の橋へ
りと…2022.11.22(火)午後6時32分 7歳9か月で虹の橋へ
ボス…我が家の頼りになる強くて優しい大将♪特にウチの女性陣からたいそう愛されている
れい…我が家のうっかり担当。娘の陰謀?でつぶれ梅にされているがそろそろ卒業したい
以上の一家でお送りしています。
最新記事
インターフォン変わりました
犬の日
久しぶりの再会
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 5
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 4
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 3
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 2
分杭峠から大鹿村。中央構造線とフシギの旅 1
自転車解禁!
ありがとう松葉杖!
>> もっと見る
カテゴリー
りと・虹の橋へ
(7)
主人公の独り言
(2)
2nd season
(61)
2nd season りと
(413)
2nd season ちびりと
(49)
りと・闘病記録
(31)
2nd・虹の橋
(11)
息子
(68)
娘
(797)
息子と娘
(359)
旅行記
(111)
ゲーム
(36)
オヤスミ
(44)
娘・ケガ
(2)
娘・子宮蓄膿症関連記事
(34)
娘・闘病記録(粟粒性肺ガン含む)
(56)
娘・虹の橋へ
(23)
娘・花の日
(13)
息子・体調の記録
(40)
息子・虹の橋へ
(52)
息子・月命日
(15)
ドッグスリング
(6)
その他
(145)
その後の虹の橋物語
(5)
あっち向いてホイ!Classic
(140)
Classic~動画編~
(26)
スピンオフ
(40)
最新コメント
れい/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
インターフォン変わりました
hurry0192/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
インターフォン変わりました
サスケmama/
インターフォン変わりました
れい/
犬の日
すず/
犬の日
れい/
自転車解禁!
カレンダー
2010年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
アナと南国の王子
トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
Happy Life パピヨンcocoの日記
Aloha~ cocoの日常をちょこっとお見せします
ボク、まるちゃん!
巨大マルチーズまるちゃんのサバイバル日記です。
marimo cafe
娘より3歳上のまりも♪ちゃん。どことなく雰囲気が似ているパピヨンちゃんです(^-^)
もあ&よつばのほのぼの時間
まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば。マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪
モカとアロアのてくてく日記
小さなパピヨン、モカとアロアとの日々の暮らしをゆる~りと綴っています
RyoちゃんとTwoわんLife
Ryoちゃんの事Twoわんの事日々の些細な事…
ORANGE CAFE
ペットとオーナーのためのらくらく快適生活をご提案
最初はgoo
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』