あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




どこも持たずに空を飛ぶ!?

2012-08-13 10:46:41 | その他
こんにちは れいです。

昨日の続きで・す・が…
うめちゃんファンの方、そろそろ禁断症状かな?!
っていうか私ナニモンやねん!(≧∇≦)ノ
お盆真っ最中ですが(??)
どうぞどうぞ存分にうめちゃんもお楽しみくださいませ~♪

「うめトーク」


この動画を見て以来「くぁぱ?」が口癖になったのは
言うまでもありません(キッパリ)。

さてここからはうめちゃんじゃなくてジップラインです(爆)
険しい山道を登ることもあったジップラインアドベンチャー。






写真を撮りながら歩いてる私に気づいて
「れい、コケるで」
とそそっかしい私を気遣って手を引いてくれるボス(笑)
しばらく歩いていくと突然視界が開けました!





あれ?ここドッグランじゃない?!
3週間前に…





って娘ちゃんが言ってた場所です。
や~っだこんなに遠くまで来たんだ!と2人でビックリ
そしてさらにビックリなことに





「ただ今安全確認のために一時停止しておりま~す」
というアナウンスがかかり、リフトを横切ることに!!
私こんなの初めてですよ
リフトに乗ってる人も
「この人たちナニモノ?」
って驚いたでしょうね、何か体にヘンな器具つけてるし(笑)

横切って行った先に見えたのが…





びわ湖。
…といいたくなるような最終コース!
ものすごいところを滑り落ちていくみたいですよ!
最終コースでは持ち手を後ろに回し、
スパイダーマンのように滑空することも出来るとのこと。

持つところがない状態で?
こんなに高いところから?
飛ぶの?!





「やらない」と言う選択肢のない二人、なぜか満面の笑み
インストラクターさん、
「もし空中で体が回ってしまって元に戻したい場合ですが
・・・。
・・・。
精一杯泳いでください

そういいながら平泳ぎのマネをしました。
もう爆笑、大ウケ!
そんな事言われたら平泳ぎしたくなっちゃうじゃない!と
心の中で思ってしまった私。



…え?見たい?
ではご覧いただきましょうどうぞ!!






滑空直後はめちゃくちゃ怖かったっす
とはいえ5秒後には左右を見ながら楽しむ余裕がありました
残念ながらボスも私も
スパイダーマンや平泳ぎに遠く及ばなくて
ただ滑空しただけになっちゃいました(苦笑)
でもす~~~~~~っごく気持ちよかったです!





このあと集合場所で装具をはずし、
残りの班の方々を待つまで15分ほど自由時間となりました

おっとあそこに可愛い子ちゃんがいるわ
どちらからともなくワンコちゃんを発見したボスと私。
「こんにちは~」と近寄りました。

そのお話しはまた明日…!






トリとかジップロックとか! このブログ何っっ?!






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑    
ランキングチャレンジ中!
ブログをご覧になった最後に
息子ちゃんのバナーをぽちっと応援していただけたら幸せです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選したので遊んできました♪

2012-08-12 10:33:07 | その他
こんにちは れいです。

先日チラリとお伝えしたとおり
ワタクシFM大阪の「Fridate」という番組の企画に応募し
”15組30名さまご招待”に見事当選しまして
8日(水)に
「びわ湖バレイ ジップラインアドベンチャーバスツアー」
に参加してきました

びわ湖…






確か…





3週間前も…





このロープウェイに乗ったような…





うんうん来た来た、また来ちゃったよ!
でも今回はただ涼みに来たわけじゃなくて~ぇ





ジップラインをやりにきたのだーっっ!
この日も気温は18度とめちゃくちゃ快適でした





ここで私たちは3班・10人づつに別れまして





インストラクターの方から装具のつけ方を教えてもらい





写真右前方にある「となりのトトロ」を…


ホラこれね。
2週間前にもカンカンカンカンやってたでしょ?
私嬉々としてまたやりながら歩いていきましたよ(爆)
そして…





低い場所でまずは練習。





2.3回やって要領を覚え…





山道を少し歩いていよいよ本番!





おおおお、ボス両手を離してます!見えますか?





着地点にはウッドチップが敷き詰められているので
ケガをする心配はありません





これはDJ小早川さん。
高所恐怖症とのことでしたが全然そんなふうには見えなくて
皆さんと一緒に楽しんでました


ジップラインアドベンチャーは全部で7コースありまして
距離が長かったり高低差が激しかったり
木々の間をすり抜けるような感じで滑空できたり…と
それぞれ魅力があるのですが
やはり最後の6コース7コースはスリル満点!


…え、見たい?


では6コース目の動画をご覧いただきましょう!
私「うわっ、想像以上に怖いわっっ」
ボ「よしよし頑張れ」
などなど音声付です(笑)




後ろ向きで落ちていく恐怖ったらなかったです!
でもそれも最初だけですぐに興奮状態に
何度か見ていただけると判ると思うのですが
私の体がクルクル回っています。
インストラクターの方に「回りたい!」といって
そのようにセッティングしてもらったので回ってるんですねえ(笑)
影の早さにもぜひ注目してくださいね、結構なスピードが出ています!

ジップライン、明日も続きます!






10日のON AIRでも名前読んでくれました


どうでもいいわよ! 私お留守番だったんだけど






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑    
え?ええまあそうですよ…?
ブログをご覧になった最後に
「息子ちゃんなに?それがどうしたの??」のぽちっをお願いします!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のあしあと

2012-08-11 09:42:08 | 
こんにちは れいです。

冷蔵庫のドアの修理をお願いしていまして
側面に貼り付けてあるものをはがしていたときのことです。






娘ちゃん、これ見て…






一番奥から出てきたのは
息子が食べられる食材、嫌いな食材のメモでした。
まさかまだ息子のあしあとが残っているとは思わなかったので
懐かしさの余りじっと見つめてホロリと涙…





息子は「うまいほうのメシ」のときは
何ともいえない嬉しそうな声を出しながら食べてくれてました。





そう?
そうだった?

心に小さく温かな灯がともった日





スーパーには





そっと…





息子ちゃん、お待たせ。






私お兄ちゃんの残りでいいよ♪






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑    
お?息子ちゃんどうしましたか?
ブログをご覧になった最後に
「うんうん、なになに??」のぽちっをいただけたら幸せです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろごろ

2012-08-10 10:29:29 | 
こんにちは れいです。

それは8月6日の夕方のことでした。
慌しく夕飯の支度をしていると…






こらっ娘っ!
台所に入ってきちゃいけなっ…

え、怖い?なにが。





娘ちゃんはその後も”ごめんなさい”という雰囲気をまといながら
おずおずと奥まで入ってきて
繰り返し私の右足に「お願い」をするのです。
しっかり躾けてあるのにここまで入ってくるには
何かワケがあるなと火を止めてしゃがみこむと





お耳をパタンと下げてさらに”お願い”。
「どうしたの?
何も怖いものないでしょ?抱っこして欲しいの?」
と言うと、抱っこという言葉に反応して





すかさず飛びつき





ご飯の支度は完全にSTOP(苦笑)
娘を撫でたり抱っこしたりすると被毛が抜けるので
コロコロして~
手を洗って~
…っていう作業からやり直さないといけない

でもなんだろ?おかしいな…





え?ゴロゴロ?
そこでよ~く耳をすませてみると確かにお外でゴロゴロ音がする。
水を使っていて気付かなかったのですが
どうやら夕立が来そうな感じでした

その後しっかりギュッとして撫でながら
「ママそばにいるから大丈夫だよ」
って言い聞かせてご飯の支度を再開したのですが





この至近距離。しかもまだバッチリ”台所IN”状態
台所に立ってるときって
あっち行ったりこっち行ったりするじゃないですか。
そのたび娘も私の足元を行ったり来たりするので
危なっかしくて仕方がない(苦笑)






う~ん…
と唸ったところで救世主登場!
ボスが帰宅してようやくご飯の支度が再開出来た私なのでした






ボス! ボス!! お外ゴロゴローって!






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑
どうやら娘ちゃんは帰ったようです。危ない危ない…
娘から逃げていた読者の皆さんお疲れ様でした。
ブログをご覧になった最後に
「顔半分出てるよもう少ししゃがんで!
と息子ちゃんをぐぐっとPUSHお願いします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こき使う

2012-08-09 10:36:20 | 
こんにちは れいです。

今日の写真は9割がボス撮影のものです(^^ゞ
「れい?ちょっとだけ、ちょっとだけでいいから手伝って?
と言われて何事かと思ったら…










「寒い年末にやるよりエエやろ?
と嬉々として障子の張替えを始めましたよ(爆)
上手な張替えの仕方をネットで調べて準備万端のボスです!





娘ちゃん、堂々と和室に入って何やらチェックしてます





このあたりで私は電池切れ!
夕方5時半までリビングでぐーすかぴーでした(爆)
”ちょっとだけ手伝って”って言われてたのに
ほとんど何も手伝っていない状態でサヨウナラ~





~ここからはボスです~

れいに拭いてもらった障子の桟を乾かさないと次にいけないから
その間にこっちもやろうか





娘が滑らないように買ったワックスです





いやいやそこに注目しないでよろしい





今日は廊下だけ塗るから全部移動させて床を拭いて…





じゃあ早くどきなさい?(苦笑)
そして寝ているれいをよそに(笑)ワックスを塗り





乾かしている間に障子を張り替えました!





娘は人使いが粗いなぁ~と思った1日でした。






あ、ママ起きた


おはよう!全部終わったで


やだごめん!!






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
       ↑    
息子ちゃんどうやら娘ちゃんからは逃げ切れそう…かな?!
読者さんも娘ちゃんに捕まらないようにまだまだ逃げて!
ブログをご覧になった最後に
壁の向こうをそお~っと見ながらぽちっと応援していただけたら幸せです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする