「日々の記録」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
バッテリーテスターBM-550続き
(2023-01-15 23:33:06 | 車)
BM-550というバッテリーテスターを買っ... -
砥石メモ
(2023-01-15 09:51:45 | 光り物)
家で使っている砥石、種類を忘れてて調べたので記録のために残しておく。 ・橙色:... -
レーザー距離計 Mileseey X5 40m, X6 60m
(2023-01-05 01:48:28 | 光り物)
レーザー距離計を使って数ヶ月。測定の応答速度に不満があって(ちょっと時間がかかる... -
鉛電池テスターBM550
(2022-12-30 13:06:42 | 車)
以前車の鉛電池を電圧0まで放電させてしまったことがある。その時はバッテリー交換し... -
電源IC
(2022-12-29 20:29:28 | その他雑記)
友人からステップダウンコンバーターXL4... -
USB電流電圧計 AT35, AT34
(2022-12-12 22:48:45 | その他雑記)
USBテスターというUSBの電圧電流が計測できるツールを買って見たので試してみた... -
秋月電子の太陽電池一覧(メモ)
(2022-12-02 22:26:37 | 電子工作)
ちょっと太陽電池で遊ぶのに、秋月で扱っているものをリストにしてみた。 ... -
レーザー距離計使ってみて
(2022-11-26 20:30:11 | 光り物)
購入したレーザー距離計、屋内で使う分... -
秋月太陽電池でJackeryのポータブル電源を充電する
(2022-11-26 20:05:57 | その他雑記)
Jackeryのポータブル電源、秋月で売られている太陽電池でも電圧が十分できちん... -
レーザー距離計
(2022-11-24 00:29:10 | 光り物)
Aliexpressで注文したレーザー距離計が到着した。 安定の箱潰れw ... -
ポータブル電源
(2022-11-19 22:06:27 | 光り物)
ポータブル電源を試しに買ってみた。太陽電池で発電した電力をストレージできるだろう... -
UV LEDライト
(2022-11-17 23:25:38 | 光り物)
UV LEDライトが届いた。大きさ感はこんなかんじ。365nm波長。 ... -
365nm UV ライトその2
(2022-11-09 22:24:34 | 光り物)
アリババで下のようなLEDライトを注文し... -
14500リチウムイオン電池
(2022-10-19 00:05:31 | 光り物)
14500サイズのリチウムイオン電池を買った。 目的は過去の記事で買おうかなと... -
LEPという光源
(2022-10-06 23:47:47 | 光り物)
BMWのヘッドライトにレーザーヘッドライトというものがある。なんだろうと思って調... -
車の鉛電池完全放電
(2022-08-28 22:32:15 | 車)
ルームランプをつけっぱなしで1週間放置してしまい、車のバッテリーが完全に放電する... -
HID交換
(2022-08-16 21:32:27 | 車)
新車で買ってから8万キロ走行したCX-5、そろそろヘッドライトが暗くなっている頃... -
夏休み
(2022-08-16 16:05:10 | その他雑記)
夏休み。保育園も休みなのだが、一日子... -
子供が生まれて1年
(2022-07-09 21:08:27 | その他雑記)
子供が生まれて早一年。 無事に成長していて感無量。 一年前は何もできなかった... -
放射光施設
(2021-10-04 00:17:48 | 光り物)
最近放射光関連の測定に関わることがあった。9月で3件ほど。 放射光というとなに...