実家に帰っている間はまとまって時間がとれるので、やろうやろうと思ったまま放置していることに手を出そうと思っています。
毎回プログラムを作ったりする時間に充てていたりしますが、今回もプログラムに費やして見ました。まとめて時間をとって勉強しないとなかなか覚えない。トライ&エラーは際限なく時間を食っていくので、やっぱり仕事が忙しい時は中々手が出せない。
前の休みはArduinoをいじっていたけど、あればデバッガがないので、ハードウェアがないと動作がどうなるのか分からず、ちと困った。
今回はAtmel Studioという統合開発環境でして、マイコンのエミュレータも入っているのでパソコンのみでプログラミングからデバグまでできる。
ただ、C言語そのものにあまりなじみが無いので、そこの理解が足りずに足踏みすることもある。
サブルーチンは呼び出す行よりも前に書いておかないとコンパイルエラーになるとか知らなかった。
はじめは8ピンのATTiny13Aをを使おうと思っていたのですが、やはりIOの数がほしかったのでATTiny2313になりました。ADC使わないから元々Tiny2313でよかったのですが、8pinでコンパクトにならないかと思って手を出しました。
ATTiny13Aは今秋月電子で50円と結構安い。こないだまで120円だったのにな。今AVRマイコンで一番安いかも。Tiny2313は100円。
毎回プログラムを作ったりする時間に充てていたりしますが、今回もプログラムに費やして見ました。まとめて時間をとって勉強しないとなかなか覚えない。トライ&エラーは際限なく時間を食っていくので、やっぱり仕事が忙しい時は中々手が出せない。
前の休みはArduinoをいじっていたけど、あればデバッガがないので、ハードウェアがないと動作がどうなるのか分からず、ちと困った。
今回はAtmel Studioという統合開発環境でして、マイコンのエミュレータも入っているのでパソコンのみでプログラミングからデバグまでできる。
ただ、C言語そのものにあまりなじみが無いので、そこの理解が足りずに足踏みすることもある。
サブルーチンは呼び出す行よりも前に書いておかないとコンパイルエラーになるとか知らなかった。
はじめは8ピンのATTiny13Aをを使おうと思っていたのですが、やはりIOの数がほしかったのでATTiny2313になりました。ADC使わないから元々Tiny2313でよかったのですが、8pinでコンパクトにならないかと思って手を出しました。
ATTiny13Aは今秋月電子で50円と結構安い。こないだまで120円だったのにな。今AVRマイコンで一番安いかも。Tiny2313は100円。