☆shining DAYS☆

どんだけ痛いタイトルであろうと、
それはもう呪うしかない、当時の私を

マラソンとコスプレ、変わったなぁ、私

"ぼく"とラムサール条約

2015年10月15日 22時40分18秒 | 日記
【ラムサール条約「俺様の正式名称を言ってみろぉ!】

こんばんは、トイレで踊る人です。

決して北斗四兄弟の三男ではありません。

さて、「ラムサール条約」とは聞いたことはあれども、何の条約だっけ?

といった印象ではないでしょうか。

正式名称を聞けば、わかりますよ。

「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約」

湿地保全に関するものですね。

しかし・・・、いきなり「特に」で始まっているんですよね。

唐突に話しかけられたようなびっくりさがあると思うんですが、みなさんはどうでしょう?

例えるなら、美川憲一さんの『さそり座の女』の歌い出し、のようなね。

「♪いいえ、私はさそり座の女~」

聞いてないわっ!


【ココが長いよ 正式名称】

有名なところで言うと、


■パブロ・ピカソ(画家)

→パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・

 レメディオス・クリスピン・クリスピニァーノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソ

■バンコク(タイの首都)

→クルンテープ・マハナコーン・アモン・ラタナコシン・マヒン・タラー・ユッタヤー・マハーディロップ・

 ポップ・ノッパラ・ラチャタニー・ブリロム・ウドム・ラチャニウェート・マハサターン・アモン・ピマン

 ・アワタン・スティ・サタタティヤ・ウィサヌ・ガンパシ

■イギリス(ヨーロッパの国)

→グレートブリテン及び北アイルランド連合王国


は聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。

最後に、“ぼく”がどうしてもお伝えしたいことがあります。

それは、いがらしみきお『ぼのぼの』に出てくる「ポポスくん」というキャラクター。



このポポスくんの正式名称は・・・

「ビビジランテ ソンテネグロ ホメストーニ カルマンドーレ ポポス」

くん、なんですね。

なぜかわかりませんが、今でも覚えていて、暗唱できるんですよね・・・。

これだけはお伝えしたかった。


それでは、

っしまい!