
立春 何と暖かそうな文字
しかし、今朝の水の冷たさはこの冬、初めてである。リビングにいる夫にまず私からおはようと...

お祝いのケーキになって良かった
28日に、今年初のブラウニーを焼いた。 28日は息子の誕生日である。 そして気になる29日は、夫のペット検査の...

「一汁一菜でよいという… 」真逆な食事を食らう
ひと通り観たので、いつものように最初に戻ってもう一度みようとしていたところで娘と出会った。「おもしろいね」と会うなり、娘はキュビズム展の感想をひとこと。「私は戻ってもう一度見てくる...

ツメが甘いんだよな〜 夫の呟き
朝食後、眠気に襲われ、1時間ほど寝てしまった。心地よい眠りだ。やはり疲れたのだ。w23日の新幹線の事故により、行けなかったキュビズム展。23日に、電車のホームを間違えて焦った話を...

いい日になった。
今日は、目的達成できたことを記して、明日ゆっくりと書いてみたい。写真は帰りの新幹線から写した富士山。11時ごろに観た富士山は真っ白でとっても美しかった。冬だとこんなにきれいに富士山...

「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴
昨日、駅でチラリと寄った本屋さんで即、買った本。 冒頭の言葉が素敵なので載せてみる。 ...

誕生日プレゼントの大事件 =新幹線が動かない=
早起きをした。たっぷりと時間をとり、駅まで夫に送ってもらった。今日は忘れものも無し、完...

明日は私の誕生日 プレゼントに夫から自由時間を貰った。
ここ数年、夫にプレゼントを要求しても貰えていない。しつこく言えばくれるのだが、そのしつ...

今年初のブログ
11月からずーっとお休みしていたブログ。かつてこんなに長く書かなかったことはない。書きた...

11月26日のふるさとを訪ねる
お天気が良かったので妹と出かける。社宅跡から水天宮に通じる路。あの大木のもみじがすっか...