ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

『映画検定』

2006-07-06 | 映画
昨日買ってきたキネ旬の「第一回映画検定4級」、やってみました。
もちろん、これには回答と解説がついていたので、まず本をコピーして、回答と解説は全部夫に黒マジックで塗りつぶしてもらいました。
「4級くらいなら、なんとかなるかも?」なんて何の知識も無いままトライしてみましたが、やっぱり甘かった。難しいです。
苦手な日本映画、専門用語、興行収入なんて問題にはお手上げです。
ひとつ、問題を書きますね。
 問13 ”シネマスコープ第1作”と言われているアメリカ映画はどれか。次の(ア)~(エ)の中から選びなさい。
  (ア) 「聖衣」
  (イ) 「十戒」
  (ウ) 「ベン・ハー」
  (エ) 「サムソンとデリラ」
う~ん、全然解らなかった。
だいたい、「シネマスコープ」の意味が解らない
そんなこんなでやってみたら、全60問中正解が43問。
何問正解で合格なのか解らないんですけど、たぶんこれでは不合格でしょうね。
ちゃんとテキスト買って勉強しろってことですよね。

この映画検定のHPに行ってみたら、15分の4級模擬試験があったのでこれもやってみました。
こっちは見事全問正解

12月にまた検定試験があるみたいなので、もしかしたら受験するかも?