今日、大きな本屋に行ったら欲しかった本がいっぱい見つかりました。
全部買っちゃった…
『Cut』、剛くんのインタビューがあるというので中身を確認しないで買いましたが、スターさんの写真がいっぱいでとってもお買い得。200号記念だそうです。
リバー・フェニックス、ブラピ、ジョニデ、あ、木村さんもいる。ディカプリオ、小さい剛くん、小さいクリストファー・ウォーケン様、などなど。
肝心の剛くんの写真もコウちゃんもとっても綺麗でした。
『日本沈没オフィシャル・ブック』、やっと買えました。
売れ行きが好調だったのでしょうか、なかなか本屋で巡り会えませんでした。
剛くんのドアップが~っ! おヒゲのてんてんが…
『日本沈没 第二部』、第一部を読んだからには第二部も読んでみなければ。
私向きではなかった第一部でしたが、傷ついた小野寺がその後どうなったか、はたして玲子とは再会できるのか、やっぱり知りたい。
『わたしを離さないで』、カズオ・イシグロ。
この方は長崎生まれだそうですが、イギリスにお住まいなのかな?
アンソニー・ホプキンス主演で映画化された『日の名残り』が大好きで、この新作も大そう評判が宜しいらしく、是非読んでみたくなりました。たぶん、これも映画化されるでしょう。
『Quick Japan 55号 徹底特集「水曜どうでしょう」復活!』
ええっと、この本は2年前に発売されてるんですけど、「どうでしょう」の最近の人気でまた本屋に並んでます。
これより以前、52号でも特集があって、それも数ヶ月前に買いましたが、まさに永久保存版のスグレモノでした。
さて、これらの本、じっくり読んでるヒマはあるのでしょうか。(「時間は作るもの」なんだよね
)
全部買っちゃった…
『Cut』、剛くんのインタビューがあるというので中身を確認しないで買いましたが、スターさんの写真がいっぱいでとってもお買い得。200号記念だそうです。
リバー・フェニックス、ブラピ、ジョニデ、あ、木村さんもいる。ディカプリオ、小さい剛くん、小さいクリストファー・ウォーケン様、などなど。
肝心の剛くんの写真もコウちゃんもとっても綺麗でした。
『日本沈没オフィシャル・ブック』、やっと買えました。
売れ行きが好調だったのでしょうか、なかなか本屋で巡り会えませんでした。
剛くんのドアップが~っ! おヒゲのてんてんが…
『日本沈没 第二部』、第一部を読んだからには第二部も読んでみなければ。
私向きではなかった第一部でしたが、傷ついた小野寺がその後どうなったか、はたして玲子とは再会できるのか、やっぱり知りたい。
『わたしを離さないで』、カズオ・イシグロ。
この方は長崎生まれだそうですが、イギリスにお住まいなのかな?
アンソニー・ホプキンス主演で映画化された『日の名残り』が大好きで、この新作も大そう評判が宜しいらしく、是非読んでみたくなりました。たぶん、これも映画化されるでしょう。
『Quick Japan 55号 徹底特集「水曜どうでしょう」復活!』
ええっと、この本は2年前に発売されてるんですけど、「どうでしょう」の最近の人気でまた本屋に並んでます。
これより以前、52号でも特集があって、それも数ヶ月前に買いましたが、まさに永久保存版のスグレモノでした。
さて、これらの本、じっくり読んでるヒマはあるのでしょうか。(「時間は作るもの」なんだよね
