ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

のんの

2008-05-05 | 草なぎ剛
のん・のが良い!というメールを友人からもらったので買ってきました。
写真だけなら買わなかったかも?(充分カワイイけどね)
剛くんのお話しの内容が他では読んだことないようなことだったんで、家でじっくり読もうと思い持ち帰りました。

「生き物のオスとして、今が一番元気な時なんだと思う(笑)」
"オス"だなんてまあ、ナニを言い出すんだか…

「もし今子供をつくったら、すっごい元気な子になりそう(笑)」
ク、クサナギさんっ!!

ま、あまり深くは追求しないことにして、
最後にね、とっても良い言葉がありました。

「伝え方は無限なんだなって、最近つくづく思う」

お芝居も歌も踊りも、
バラエティーや司会も、
たくさんいろんなお仕事してる剛くんだけど、
全部が「伝える」お仕事なんですよね。
そうかー、
剛くんが伝えてくれるもの、ちゃんと受け取れる自分でいなきゃダメですね。
昨日の自分をちょっと反省。
昨日は落ち込んだ気分のままサブちゃん観ちゃったから…


3回戦

2008-05-05 | 草なぎ剛
前回はちょっとイイかも?って安心したんですが、今回また失速したかなー。

凛子ちゃんの部屋が元カレの部屋ってのは先週から分かってたんだから、大家のおばさんが言いそうになったのを娘が止めるなんて余計なシーンはわざわざ入れなくても良いんじゃないのかな。
サブリコの二人がベランダに出されたまま部屋に入れないってのも、なんか不自然で気になって仕方ないんだよね。
だいたいねー、他人の部屋で断わりも無しに勝手にパーティーするっていう人たちの無神経さが私には理解できない。
恋愛ものでいちいちそんな小さなこと気にしてたら楽しめないのかもしれないけど、そういう小さなことが気にならないくらいの勢いっていうのがまだ不足してるような気がするのよ。
ドラマで勢いって大事じゃない?
多少の不都合はどんなドラマにだって付きものなんだから、それを吹き飛ばすくらいの勢いがあれば良いのよ。
だけど、まだその勢いが感じられない。

しかし…さて、勢いって、なんだろうね。
ストーリーはまだ大きな変化が無い。
登場人物の気持ちにもまだ大きな変化は無い。
あ、南ちゃんは泣いて夏目教授のところに行ったな。あれはいいかもしんない。
いまのところ、自分の気持ちを素直に出してるのって南ちゃんだけなんじゃない?
あとの人たちの感情が私にはイマイチ読めないっていうか、伝わってこないのはなぜ?
感情が伝わらないからドラマがゆる~い感じに見えるのか?